- 体験
- 「体験」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「体験」に関する記事やご案内、便利な情報が22件掲載されています。
【2025年4月情報】青森で開催!イベント・ライブ・お祭り情報10選!
青森県では、四季折々の魅力を楽しめる多彩なイベントや、人気アーティストのライブ・コンサートの開催が多数予定されています。 弘前さくらまつりや、ルピナスまつり2025、白神山地の恵とブナの森撮影ツアーなどの季節イベントを楽しむイベントや、高嶋ちさ子、GRe4N BOYZ、KREVAなどの人気アーティストの公演が予定されています。 夏には青森県を代表するイベント、青森ねぶた祭の開催が予定されています。
幕張豊砂駅で運転体験!ショッピングモールでのお買い物ついでに「とよすなトレインP318」はいかがですか?
JR京葉線幕張豊砂駅の改札を出て徒歩30秒のところにある、京葉線カラーのトレーラーハウス「とよすなトレインP318」。幕張豊砂駅を利用したことがある方なら、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。実はこれ、JR東日本トレインシミュレータや鉄道模型が運転出来る鉄道好きにはたまらない体験施設なんです! この記事では休日の子鉄や鉄道ファンのおでかけにおすすめの「とよすなトレインP318」について、室内の様子や体験情報をご紹介します。
【2025年最新】JR小淵沢駅で鉄道体験!「ポイント転換&入換車両乗車体験」ってなンだ!?
鉄道線路のポイント(転てつ器)を動かす様子や、かつて使用されていた「継電連動装置」、さらには入換車両に乗って普段は入れない留置線への移動などを体験できる鉄道イベント『ポイント転換&入換車両乗車体験』が、2025年5月10日(土)中央本線小淵沢駅で開催されます。 こちらは山梨県北杜市(ほくとし)のふるさと納税返礼品で、JRE MALLふるさと納税限定で寄付を受け付けています。この記事では、北杜市で開催される鉄道イベント『ポイント転換&入換車両乗車体験』の魅力と概要についてご紹介します! ※情報は2025年3月現在のものとなります。
親子で楽しむ駅・乗務員体験in郡山駅【ふくしまプレDC特別企画】
郡山駅で鉄道のお仕事体験をしよう!鉄道が好きな子どもたち必見!憧れのJR東日本の駅員、運転士になれる体験会を2025年4月19日(土)郡山駅で開催します。鉄道ファンやお子さまにとって、駅員や乗務員の仕事を実際に体験できる機会です。現役社員がレクチャーします♪
【乗り鉄】E129系を使用した「新潟駅開業120周年企画!普段とは違う信越本線乗車体験」を2025年4月19日(土)開催!
JR東日本新潟支社 新潟統括センターでは、2025年4月19日(土)にE129系を使用したイベント「新潟駅開業120周年企画!普段とは違う信越本線乗車体験」を実施します!このイベントは、2024年5月3日(金)に新潟駅は開業120周年を迎えたことを記念して実施されるイベントで、普段走ることのない新潟駅、上沼垂信号場、新津駅にある車両の留置線をE129系で特別に走行します。周年のラストを飾る特別な乗車体験をしてみませんか?この記事では「新潟駅開業120周年企画!普段とは違う信越本線乗車体験」のおすすめポイントをご紹介します。
横浜で開催!小学生向けプログラミングを学んでプラレールを制御しよう!
2025年4月5日に、職業体験学習「ことむすび」を提供するJR東日本と、NTTドコモ発スタートアップ企業でプログラミング教育サービス「embot(エムボット)」の立ち上げを行う「e-Craft」がコラボし、小学生親子を対象とするイベントを開催します!「e-Craft」の開発したダンボールで組み立ててアプリで動かすプログラミングロボットとプラレールを使って、楽しくプログラミングを学びましょう!
【開催中止】新幹線のお仕事体験ツアー ~一緒に新幹線を学ぼう‼~を2025年3月27日(木)に開催
2025年3月27日(木)にJR東日本の新幹線に関するお仕事体験ツアーを開催します‼ 今回は仙台新幹線運輸区と新幹線総合車両センターを会場に、新幹線乗務員と新幹線車両メンテナンスのお仕事体験イベントを開催いたします。新幹線車両の運行に関わる仕事についてJR東日本の現役乗務員・車両メンテナンス社員と一緒に学ぶことができます。
【千葉】第2弾「日本遺産北総四都市江戸紀行モニターバスツアー」を開催!
東日本旅客鉄道株式会社千葉支社と株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス、日本遺産北総四都市江戸紀行活用協議会(佐倉市、成田市、香取市、銚子市)は、オリジナルラッピングバスを使用した現地発着型モニターバスツアーの第2弾を開催!第1弾にていただきましたお客さまの「声」にお応えし、コース内容や滞在時間等をリニューアルしました!
清里エリアは車なしでも楽しめる!おすすめの観光・グルメスポット20選【2025年最新】
景色が綺麗で有名な清里高原がある山梨県北杜市は、新宿から特急で約2時間で到着する、アクセスしやすい観光地です。清里高原でのハイキングやお洒落なカフェ・アクティビティ体験など、魅力あふれるスポットが充実しています。そんな清里の駅から徒歩、車なしでも十分に楽しめる観光スポットをご紹介します。清里エリアを訪れる際の参考に、ぜひご覧ください!
【長野】白馬でおすすめ観光&おでかけスポット20選【2025年】
長野県北安曇郡白馬村は、雄大な山々と豊かな自然が広がる魅力的な観光地です。特に、四季折々の絶景を楽しめる「白馬八方尾根」や、多種多様な高山植物が見られることで人気の「白馬五竜高山植物園」など、自然に囲まれたスポットが点在しています。さらに、スキーやスノーボード、アドベンチャー体験が楽しめる「白馬八方尾根スキー場」や「白馬ライオンアドベンチャー」、温泉でゆったりとした時間を過ごせる「八方の湯」や「郷の湯」など、多彩なアクティビティも充実しています。白馬村での観光を存分に楽しめるスポットを20選ご紹介しますので、ぜひ白馬旅行の参考にしてください。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

新潟・秋田・岩手・福島など全国各地のおすすめ無洗米(5kg)10選!産地ごとの味わいや食感の違いも紹介

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内
