- 新潟県柏崎市
- 「新潟県柏崎市」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「新潟県柏崎市」に関する記事やご案内、便利な情報が5件掲載されています。
【2025】柏崎えんま市|柏崎駅長おすすめイベント
JR東日本柏崎駅長がおすすめする、新潟県柏崎市で開催されるえんま市をご紹介します。皆さんもお祭りで縁日や露店が並んでいるとワクワクしますよね。メイン通りが歩行者天国になり、道の両脇に露店が約450軒も並んでいたらどうでしょう?そんなイベントが新潟県柏崎市で開催される「えんま市」です!
【2025】ザ・ビール展in柏崎 開催情報|アクセス・出店ブルワリーまとめ【新潟・柏崎駅近】
2025年5月17日(土)と18日(日)の2日間、新潟県柏崎市の柏崎駅から歩いて約7分の柏崎市文化会館アルフォーレ駐車場を会場に、新潟県内と全国からのブルワリーが大集合する「ザ・ビール展in柏崎2025」が開催されます!こちらの記事では、アクセス情報や出店するブルワリーをご紹介します。 米どころ、酒どころの新潟ですが、実はビールもおすすめ!ビールに合うフードも充実しているから、子どもも楽しめます!ぜひ、お出かけください。
2024|ぎおん柏崎まつり|海の大花火大会などの見どころやアクセス情報
新潟県で行われる「ぎおん柏崎まつり」は毎年7月24日~26日に開催される、柏崎市の夏の一大イベントです。ラストを飾る海の大花火大会は毎年15万人以上が訪れるほど有名で、初日や2日目に行われる神輿や踊りも地域文化を感じられるお祭りです。 この記事では、ぎおん柏崎まつりの花火大会の見どころやアクセス、周辺観光施設などを紹介します。
【スコーンの簡単レシピ・作り方】自宅でアフタヌーンティーや優雅なコーヒータイムを楽しみたい方必見!
バターの風味とサクサクとした食感を楽しめるスコーン。コーヒーや紅茶との相性も良く、朝食やティータイムにもぴったりです。 起源はイギリス・スコットランドと言われるスコーンですが、実は2種類の作り方があるって知ってましたか?伝統的な作り方や食べ方でアフタヌーンティーなどにぴったぴなイギリス型と、甘さを変えコーヒーなどに合うアメリカ式。 今回は、伝統的なイギリス式のスコーンを自宅で手軽に作れるレシピを解説します。後半にはふるさと納税でも手に入るスコーンの返礼品をご紹介します。
【ふるさと納税】お米にいちご、ブランド産品がたくさん!新潟県柏崎市の職員さんに聞いたおすすめ返礼品
日本海沿いの長い海岸線が自慢の新潟県柏崎市。 海の恵みがもたらす水産業をはじめとして、米やいちごなどの農産物など種類豊富なグルメが本当に充実しています。 そんな魅力的な返礼品が揃った新潟県柏崎市ですが、今回は柏崎市を知り尽くした市の職員の方に、特にオススメの返礼品を伺いました。
アクセスランキング

【2025】長岡花火大会のアクセスやチケット情報をご紹介!

【乃木坂46】東北新幹線車内放送!真夏の全国ツアー2025「宮城公演応援キャンペーン」

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催
