茨城おでかけ
「茨城おでかけ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「茨城おでかけ」に関する記事やご案内、便利な情報が27件掲載されています。
茨城おでかけの記事一覧(27件)

鹿島神宮へ行こう!歴史と自然を満喫できる茨城県のパワースポット 

茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮は全国に約600社ある鹿島神宮の総本社であり、東日本の守り神として古くから信仰を集めてきた歴史ある神社です。広大な敷地に緑豊かな森が広がり、自然と歴史を満喫できるパワースポットとして、国内外から多くの参拝者が訪れています。家族連れ、カップル、一人旅など、幅広い層に楽しめる鹿島神宮について紹介します。

2025年最新「水戸の梅まつり」開催情報

茨城・水戸の春は梅の花から。 毎年2月上旬~3月中旬にかけて、日本三名園のひとつ「偕楽園」や「弘道館」を舞台に「水戸の梅まつり」が開催されます。水戸の梅まつり期間中は梅の花が咲き誇る中で梅酒まつりや野点茶会が開催されるほか、夜の梅を照らすライトアップなどを楽しむことができます。 こちらの記事では「水戸の梅まつり」について、2025年の開催情報も交えてご紹介します。

【茨城県】いばらきフラワーパークのイルミネーションや見どころを紹介!自慢のバラから豊富なアクテビティまで

いばらきフラワーパークは、茨城県石岡市にある花の楽園です。園内には約900品種のバラをはじめ、四季折々の花もたくさん植えられているため、年間を通して綺麗に咲き誇るさまざまな花を見ることができます。花だけでなく、冬季はイルミネーションも楽しむことができます!この記事では、いばらきフラワーパークの見どころと楽しみ方はもちろん、アクセスも紹介していきます。

エリア別でご紹介|茨城県おすすめ観光スポット20選!【2025年】

茨城県は首都圏からのアクセスもよく、自然、歴史、文化、そして現代の産業が融合した地域で、四季折々の魅力を楽しめる観光スポットが数多くあります。 この記事では、茨城県を「県北」「県央」「鹿行」「県南」「県西」の5つのエリアごとにおすすめ観光スポットをご紹介します。人気の観光スポットであるアクアワールド茨城県大洗水族館や、チームラボ 幽谷隠田跡、鹿島神宮、牛久大仏、西山御殿など見どころたくさんの茨城県に出かけてみませんか!

【茨城県】水戸周辺エリア観光モデルコース|三大名園や水族館を巡るおすすめコースをご紹介【2025年】

茨城県水戸市のある県央エリアには、3大名園の1つ「偕楽園」、「アクアワールド茨城県大洗水族館」と歴史的な名所からレジャースポットまで、ドライブにぴったりなスポットがたくさんあります。この記事では、茨城県水戸市をスタートとした、おすすめ観光モデルコースをご紹介します。 人気の観光スポットである偕楽園、水戸芸術館、茨城県陶芸美術館、アクアワールド茨城県大洗水族館など水戸周辺へ出かけてみませんか!

【臨時特急列車のご案内】高崎駅から勝田駅まで直通特急列車「冬の茨城!海の幸満喫号」が運行されます

2024年12月14日(土)と21日(土)に高崎駅から勝田駅まで臨時の直通特急列車「冬の茨城!海の幸満喫号」が運行されます。2023年に運行した臨時列車の好評を受けて、今年も高崎方面から勝田駅までの冬の臨時列車が運行されることになりました。 この特急列車では、冬の味覚「あんこう」や、冬に咲く「アイスチューリップ」など、茨城の冬の魅力を存分に楽しむことができます! 食べてよし・見てよしの茨城の冬を、皆さんぜひ体験しに来てください🚃 冬の茨城のおすすめスポットをご紹介します!

水戸駅|一足先に春を感じる日帰り周辺観光モデルコースをご紹介!

JR水戸駅は、上野駅から特急「ひたち」「ときわ」に乗って1時間15分ほどで行ける、首都圏から好アクセスな観光地です。2025年2月11日~3月20日の期間は水戸の梅まつりが開催。一足早く春の訪れを感じ、水戸の歴史にも触れることができる日帰り観光モデルコースを紹介します。

日立駅|カフェでゆったり日帰り周辺観光モデルコースをご紹介!

日立駅は太平洋が一望できる絶景駅です!日立駅周辺の日帰り観光モデルコースをご紹介します。 日立駅直結のおしゃれカフェのシーバーズカフェでゆったりした後は、パワースポットの御岩神社を訪れて緑いっぱいの境内を歩いて、エネルギーをチャージ!参拝を終えたら、神社近くのとうふ工房名水亭なか里で湧き水を使った商品を購入。女子旅にもとってもおすすめです!(画像提供:日立市)

2024年筑波山の紅葉情報|もみじまつりやライトアップ

2024年11月1日(金)より、筑波山もみじまつりが開催されます。筑波山ケーブルカーでは、期間限定で夜間に運行するので、ライトアップされた紅葉や、夜景を楽しむことができます。 こちらの記事では、筑波山の紅葉見頃情報の他、筑波山もみじまつりや、筑波山ケーブルカーのナイトクルージング、筑波山ロープウェイのサンセット&スターダストクルージングや筑波山神社秋季御座替祭など、筑波山の紅葉と共に楽しめる情報をお届けします。

JRE MALL Media編集部

🍁いばらきSuicaのお買いもので当てよう! JRE POINTプレゼントキャンペーン🌰

現在、茨城アフターDCの開催に合わせて、茨城県内の対象店舗にてJRE POINT WEBサイトに登録したSuicaでお買いものをされた方の中から、抽選でJRE POINTをプレゼントするキャンペーンを開催中です。 ぜひ、事前エントリーの上、茨城でのお買い物をお楽しみください♪

アクセスランキング

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう! 1

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説 2

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介 3

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介

冬季限定のお得な特別プラン/秋田で歴史ある蔵に泊まる「和のゐ角館」 4

冬季限定のお得な特別プラン/秋田で歴史ある蔵に泊まる「和のゐ角館」

【EF64形電気機関車&12系客車】ブルートレインをイメージした撮影会を2025年2月に開催! 5

【EF64形電気機関車&12系客車】ブルートレインをイメージした撮影会を2025年2月に開催!