お土産
「お土産」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「お土産」に関する記事やご案内、便利な情報が59件掲載されています。
お土産の記事一覧(59件)

福島の魅力溢れるお土産。「ままどおる」や「赤べこ」などふるさと納税で選ぶおすすめ5選

福島県は豊かな自然、歴史的遺産、おいしいグルメが溢れており、「ままどおる」や伝統工芸の「赤べこ」など魅力のあるお土産も数多くあります。そんな福島県の厳選されたお土産を自宅にいながら手に入れるなら、ふるさと納税がおすすめ。地元の味覚や伝統工芸品など、心に残るお土産をお得にゲットしてください。

広島お土産の人気6選。選び方のコツとふるさと納税でのお得な買い方

広島は歴史的な観光地として知られ、美しい風景やおいしい食べ物が豊富です。旅行でのお土産にも事欠きません。そんな広島のお土産は、現地で購入する以外にもふるさと納税を利用して自宅でも楽しむことができます。今回は、広島のお土産の中から人気がある6つのアイテムを厳選しました。さらに、選ぶ際のポイントも詳しく解説します。

『遠野クッキー』はどんなお菓子?通販等で購入できる方法をご紹介

岩手県遠野市の地名が入った『遠野クッキー』は人気のお土産の一つです。岩手県産の小麦粉を使い、アーモンドの香ばしい香りとキャラメルのハーモニーが人気の秘訣です。 『遠野クッキー』がどんなお菓子なのか、通販等で入手できる方法はあるのかご紹介します!

もう迷わない!東京駅で電車を降りてから「銀の鈴」の行き方と場所をご案内!

東京駅の待ち合わせの代名詞「銀の鈴(ぎんのすず)」。 銀の鈴は東京駅の地下1階にあり「八重洲地下中央口」の改札が最も近いです。 東京駅で新幹線で来られた方を迎えに行く、お友達と旅行の際に目印にするなど、1968年から多くのお客さまの東京駅の待ち合わせ場所「銀の鈴広場」として利用されています。 この記事では、東京駅で山手線・中央線・京浜東北線・新幹線を降りてから銀の鈴がある「銀の鈴広場」までの行き方をご紹介いたします。 この記事で紹介している経路はバリアフリー経路です。車いすをご利用のお客さまやお身体の不自由なお客さま、大きなお荷物をお持ちのお客さまにもおすすめです。また、銀の鈴にちなんだお土産もございます。銀の鈴エリアでのご購入の他、JRE MALLでもお買い求めいただけますので是非ご利用ください。

【大宮駅】あきた産直市に「しぼりたての牛乳」が新幹線に乗ってやってくる!2023年12月14日(木)~18日(月)開催!

2023年12月14日(木)~18日(月)までの5日間、大宮駅西口イベントスペースでは「あきた産直市」が開催され、秋田の様々な地産品が販売されます。 15日(金)には、秋田新幹線こまち号に乗って、秋田県仁賀保高原で搾られた新鮮なジャージー牛乳製品が店頭に並びます。秋田の地酒「雪の茅舎」の酒粕を使った生チョコも数量限定で販売! ぜひ、大宮駅「あきた産直市」にお越しください!

高崎駅で買える“群馬”のお土産7選~食べ物編~

「群馬の玄関駅」高崎駅には、駅直結の商業ビル「イーサイト高崎」や駅構内のNewDaysなどお土産を買うことのできる場所がたくさんあります。この記事では、GATEAU FESTA HARADA(ガトーフェスタ ハラダ)の「グーテ・デ・ロワ」や、福嶋屋の「ぐんまちゃん生ロールケーキ」、大和屋珈琲の「カフェチョコ」など、高崎駅で買えるおすすめの群馬県お土産を7つご紹介します。 ※掲載の内容は2024年7月1日現在の情報です ※内容が変更となる場合があります

JR社員おすすめ!浅草橋の下町お土産特集!「エキトマチケット」でさらにお得!

JR東日本の社員がおすすめする、浅草橋駅から徒歩で行ける下町のお土産屋をご紹介します。 JR東日本の電子チケット「エキトマチケット」を使えば特典を受けられたり、JRE POINTを貯めることができるのでお得に街歩き・お買い物を楽しむことができます。

JR上野駅で「南東北産直市」開催!本場の旬の味を東京で楽しもう!JR上野駅中央改札外グランドコンコース催事

JR上野駅中央改札外グランドコンコースでは2024年2月27日(火)~3月3日(日)で「南東北産直市」を開催いたします。宮城県・山形県・福島県の旬の野菜や果物を扱ったエキナカ催事です。宮城県・山形県・福島県の旬の味を、荷物輸送サービス「はこビュン」で新鮮な状態でお買い求めいただけます。また、地域のおすすめ情報を発信し、地域の魅力をお伝えします。

SLの鉄道グッズが高崎駅に新登場!旅のお土産にぜひ♪

せっかくSLを乗りに高崎駅に来たから、記念に買うお土産も欲しい!そんなお客さまの声にお応えして、「SLプレミアムシリーズ」が販売開始となりました!「サブレクッキー」「キーホルダー」「プルバックトレイン」の3種類のラインナップです。群馬限定での販売となりますので、SLに乗車した際のお土産にぜひお買い求めください。

アクセスランキング

「東京まるっと山手線」初の大崎駅発着で2025年8月3日(日)に運行します!! 1

「東京まるっと山手線」初の大崎駅発着で2025年8月3日(日)に運行します!!

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 2

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【乃木坂46】東北新幹線車内放送!真夏の全国ツアー2025「宮城公演応援キャンペーン」 3

【乃木坂46】東北新幹線車内放送!真夏の全国ツアー2025「宮城公演応援キャンペーン」

JRE MALL Media編集部
【2025】長岡花火大会のアクセスやチケット情報をご紹介! 4

【2025】長岡花火大会のアクセスやチケット情報をご紹介!

JRE MALL Media編集部
普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 5

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!