浦和駅
「浦和駅」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「浦和駅」に関する記事やご案内、便利な情報が11件掲載されています。
浦和駅の記事一覧(11件)

【次回は2025/1/23(木)~】あなたの最寄り駅で伊豆産直市開催!

あなたの最寄り駅で伊豆を身近に感じられるイベント「伊豆産直市」が開催中です! 様々な駅の催事会場で開催する伊豆産直市では伊豆エリアの美味しい食を販売するほか、魅力あふれる観光スポット等を紹介する観光PRブースもございます。 ぜひこの機会に各駅で開催される伊豆産直市へお越しください!

昨年大好評!浦和駅で「とやまの観光とうまいもの展」を開催します!

2024年1月に浦和駅で初開催して大好評を頂いた「とやまの観光とうまいもの展」が、パワーアップして2025年1月18日(土)、19日(日)の二日間、再び浦和駅に帰ってきます!ニューヨーク・タイムズ紙の「2025年に行くべき52カ所」に選ばれた、いま大注目の富山エリアの観光情報をたっぷりと発信するほか、富山の名産品をずらりと取りそろえ、皆さまのお越しをお待ちしております。2025年1月18日(土)、19日(日)は、浦和駅で富山の文化・観光と「うまいもの」をお楽しみください!

【浦和駅】徒歩5分以内で行ける駅近ホテルをご紹介。出張や観光にもアクセス抜群!

浦和駅の周辺で、ホテルを探している人は必見!浦和駅から徒歩5分以内で行けるホテルをご紹介します。駅からの徒歩での所要時間、利用できる時間(デイユースの可否)、お部屋のイメージ、それぞれの視点から、駅近のホテルをご紹介します。

JRE MALL Media編集部

2024年5月11日(土)小中学生集まれ!浦和駅で鉄道のお仕事体験イベント!

JR東日本大宮支社の浦和駅とさいたま運転区、さいたま車掌区、東京総合指令室は2024年5月11日(土)に「浦和駅鉄道のお仕事体験イベント~JRのお仕事集合!~」を開催します。 小・中学生のお子さまとその保護者を対象としたお仕事体験イベントで、東京総合指令室社員による電車運行管理の解説、乗務員による点呼の体験、コンコースへの放送体験などをご用意!こちらでは、イベントのおすすめ情報をご紹介します!

JR浦和駅で「津軽・秋田産直市」を開催!津軽・秋田の特産品が大集合!

2024年12月2日(月)~8日(日)に浦和駅で「津軽・秋田産直市」を開催します!青森・秋田の特産品や旬の味覚、郷土雑貨が勢揃い。イベントや観光情報も充実し、北東北の魅力を満喫できます。ぜひ浦和駅で津軽・秋田の美味しさと魅力を体感してください!

浦和駅で「青森・函館産直市」を開催します!2024年9月16日(月)~24日(火)

2024年9月16日(月)~24日(火)の9日間、浦和駅にて、青森・函館のおいしいものをお買い求めいただける「青森・函館産直市」を開催いたします。 新函館北斗駅からはメロンとホタテを、新青森駅からはりんごとアップルパイを、新幹線「はこビュン」にて直送予定! 産地から直接届くので、鮮度抜群の食材をお楽しみいただくことができます! また、青森で有名なヒバの香りを体感できるコーナーや、立佞武多を背景に記念撮影をできるイベントもご用意しております。 併せてお楽しみください!

浦和駅ベーカリー催事「えきパン」開催!JuneBread~雨の季節をパンで彩る3日間~

2024年6月20日(木)から6月22日(土)の3日間、浦和エリアはもちろん、埼玉県内、栃木県内、各エリアの有名ベーカリーの他、全国の個性豊かなご当地パンが浦和駅に大集合します! 過去最大のスケールで開催する「えきパン」で、色とりどりのパンとの出会いを是非お楽しみください!

1日で10駅攻略!駅員おすすめの回り方|JR東日本 プラレールスタンプラリー2024!

1日で10駅攻略!「JR東日本プラレールスタンプラリー2024」駅員おすすめの回り方をご紹介!「プラレール山手線」と記念撮影ができる池袋駅から出発し、10駅回ってスタンプを集めましょう。スマホをかざしてAR撮影ができるおすすめのスポットも紹介します。

スタンプ設置駅や景品交換場所を解説!JR東日本プラレールスタンプラリー2024開催!

プラレール65周年を記念して、「JR東日本 プラレールスタンプラリー2024」を2024年4月5日(金)~6月2日(日)まで開催します。 スタンプラリーは、首都圏の駅をまわる「10駅コース」と新幹線駅をまわる「新幹線コース」の2種類。 この記事では、スタンプを集めるとどんな賞品がもらえるのか、スタンプラリーと連動した企画についてご紹介します!

JRE MALL鉄道編集部

栃木の美味しいものをお届け!浦和駅で「栃木産直市」を開催します!

2024年11月14日(木)~17日(日)の4日間、浦和駅東西連絡通路イベントスペースで「栃木産直市」を開催します。 餃子・地酒・スイーツを中心とした栃木の美味しいものを多数取り揃えるほか、列車荷物輸送サービス「はこビュン」を利用して、「いちごの里」(栃木県小山市)のいちごを使った大人気スイーツやJAうつのみやの厳選した「地場野菜」などを、東北新幹線を経由してお届けします。 観光PRコーナーもありますので、この機会にぜひ、浦和駅で栃木の魅力に触れてみてください!

アクセスランキング

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介 1

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう! 2

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!

2025年 恵方巻の方角は【西南西】節分2月2日<恵方巻の方角・レシピ、食べ方ガイド> 3

2025年 恵方巻の方角は【西南西】節分2月2日<恵方巻の方角・レシピ、食べ方ガイド>

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説 4

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説

「ぐんまローカルスタンプラリーⅡ」でぐんまちゃんのオリジナルスタンプやグッズをゲットしよう! 5

「ぐんまローカルスタンプラリーⅡ」でぐんまちゃんのオリジナルスタンプやグッズをゲットしよう!