- 群馬県
- 「群馬県」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「群馬県」に関する記事やご案内、便利な情報が43件掲載されています。
ぐんまちゃん駅高崎駅ジャック!ぐんまちゃんに会えるイベントも!(2025年6月更新)
今年はぐんまちゃん30周年と、高崎駅開業140周年が重なることをご存じですか?これを記念して、高崎駅がぐんまちゃん一色に染まる「ぐんまちゃん高崎駅ジャック」を期間限定で実施します。 高崎駅がどのように「ぐんまちゃん駅」に変わったのか、「ぐんまちゃん高崎駅ジャック」について早速チェックしてみました! ※掲載の内容は2025年6月6日現在の情報です ※内容が変更となる場合があります
2024年ぐんまちゃん駅の楽しみ方を徹底解説!2025年開催情報も!(2025年6月更新)
2024年7月1日(月)~7月31日(水)、JR高崎駅では「ぐんまちゃん高崎駅ジャック」を開催中。群馬県のマスコットキャラクターであり、群馬県宣伝部長でもある「ぐんまちゃん」がt高崎駅を一色に染めます。この記事ではぐんまちゃん駅をたっぷり楽しむ列車やグルメ、お土産情報をまとめてご紹介。ぐんまちゃん駅におでかけする前に、ぜひチェックしてくださいね。※掲載内容は2025年6月6日時点の情報です。
前橋エリアのおすすめ観光・体験スポット10選【2025年】
群馬県前橋市は、自然と都市の魅力の両方が楽しめる人気の観光スポットです。街のシンボル「赤城山」は雲海や美しい紅葉で有名な鳥居峠や、中腹にある大沼で楽しむ「氷上ワカサギ釣り」などが有名で自然アクティビティが豊富です。「前橋東照宮」や「アーツ前橋」、「前橋文学館」などの芸術や歴史スポットのほか、家族やペットと楽しめる「清流の里」や「世界の名犬牧場」もオススメです!この記事ではおすすめの群馬県前橋エリアのおすすめ観光スポットをご紹介します。
【群馬県高崎市の音楽フェス】TAKASAKI CITY ROCK FES. 2025が開催されます!
音楽ファン必見!北関東最大級の都市型ロックフェス「TAKASAKI CITY ROCK FES. 2025」が、2025年も6月末に開催されます。高崎の街全体が音楽で包まれる、熱狂の3日間です。6月27日は高崎芸術劇場で、6月28日、6月29日はGメッセ群馬・高崎芸術劇場スタジオシアター・高崎アリーナの3会場で実施されます。Gメッセ群馬の屋外イベント広場では入場無料の「TAKASAKI UMAIMON MARKET」も同時開催されます。6月28日にはフレデリックや水曜日のカンパネラ、29日にはORANGE RANGEやザ・クロマニヨンズなど、ジャンルを超えたアーティストが勢揃いします! さらに、地元出身のLACCO TOWERや、話題のバンド超能力戦士ドリアンも登場する熱狂の3日間をお楽しみください。
5月10日(土)はSLレトロぐんま水上に乗って「鉄のりwaku-wakuカーニバルinみなかみ」に行こう!
2025年5月10日(土)、JR上越線水上駅から徒歩3分のところにあるSL転車台広場にてイベント「鉄のりwaku-wakuカーニバルinみなかみ」を開催いたします。SLやはたらくのりものが大集合!参加無料のイベントです。ぜひ当日はSLレトロぐんま水上や電車を利用して水上駅にお越しください♬
【10月19日限定】EL&SLレトロぐんま桐生号とわたらせ渓谷鐡道で行く秋の散策きもの旅
EL&SLレトロぐんま桐生号が10月19日(土)に運転されます。 きものを着て、ガイドと共にEL&SLレトロぐんま桐生号とわたらせ渓谷鐡道に乗車し、群馬県みどり市大間々町の町並みをお楽しみいただくツアーが企画されました。 きものレンタル&着付け付きのコースなので、きもの初心者でもOK! どこか懐かしさを感じさせる町並みや織物文化の魅力に触れる、このツアーでしかできない体験をぜひお楽しみください。
特急「草津・四万」号で行こう!伊香保温泉から歩いて行ける散策スポットをご紹介!
温泉でゆっくり体を休めたい…そんな時には電車で行ける群馬の名湯「伊香保温泉」がおすすめです。 関東から伊香保温泉の最寄りとなる「渋川駅」にダイレクトで行ける特急「草津・四万」。特急に座ってゆったり旅行して、伊香保温泉に到着した後は、温泉はもちろん、歩いて行ける散策スポットを満喫するのもおすすめです。 ぜひ特急「草津・四万」に乗って、伊香保を訪れてみてくださいね!
渋川駅|伊香保温泉1泊2日の観光モデルコースをご紹介!
渋川市で、宿泊して気軽に観光できるモデルコースをご紹介。 伊香保温泉の石段街を散策して、ロープウェイに乗って見晴展望台で絶景を眺め心もリフレッシュ、名湯温泉で体も癒して下さい。翌日は名物の水沢うどんを堪能し、伊香保グリーン牧場で動物とふれあおう! 2024年9月1日~30日の期間は渋川市で、群馬県外居住の宿泊者向けにお得なキャンペーンも開催中!平日に特急列車でのんびりと伊香保温泉へゆったりひたひたたびにGo♪
中之条駅|四万温泉1泊2日の群馬旅🚋観光モデルコースをご紹介!
今回は関東から電車で行ける群馬の名湯「四万温泉」の1泊2日の観光モデルコースをご紹介❤ 四万温泉の最寄りとなる「中之条駅」まで上野駅から乗り換えなしで行ける特急草津・四万。特急に座ってゆったり移動、四万温泉に到着した後は温泉や歩いて行ける観光スポット、美味しいグルメを満喫! ぜひ特急草津・四万に乗って、平日ゆったりと四万温泉で観光してみては?
【2025年3月最新】上越新幹線の列車の種類、座席コンセント有無、駅弁情報など まとめ
出張や旅行で乗車することがある新幹線。新幹線によっては停車駅や座席へのコンセント有無が異なり、迷うことがある方もいるのではないでしょうか。この記事では、上越新幹線の停車駅や列車の種類、座席へのコンセント有無、駅弁の売店情報、ベビー休憩室の情報などをご紹介!上越新幹線に乗車する前のこの記事を読めば準備万全です!(2025年3月現在)
アクセスランキング

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

「東京まるっと山手線」初の大崎駅発着で2025年8月3日(日)に運行します!!

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!
