- 埼玉おでかけ
- 「埼玉おでかけ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「埼玉おでかけ」に関する記事やご案内、便利な情報が88件掲載されています。
JR川越駅社員おすすめ!和菓子×和スイーツ×カフェ「彩乃菓(あやのか)」をご紹介!
"小江戸"といわれる蔵造りの町並みの玄関口となる、川越駅周辺の駅社員おすすめ店を紹介する企画の第五弾! 今回は埼玉県産の素材や地元・川越の食材などを活かした和菓子・和スイーツのテイクアウト、カフェスペースを提供する「彩乃菓(あやのか)」をご紹介します!
大宮駅直結【ルミネ大宮】営業時間・フロアガイド・レストランカフェ・駐車場
ルミネ大宮の営業時間やアクセス、レストラン情報などをお伝えします。ルミネ大宮は、JR大宮駅直結のファッションビルため、電車でのアクセスがおすすめです。こちらの記事では、ルミネ大宮についてご紹介します!
埼玉県で「いちご狩り」あま~いいちごを味わえるおすすめスポット10選
埼玉県内には、都心からアクセスの良い場所にも、豊かな自然に囲まれた場所にも、魅力的ないちご狩りスポットがたくさんあります。それぞれの農園が丹精込めて育てた、甘くて美味しいいちごを味わいに行きませんか?
北朝霞駅から朝霞台駅への乗り換えをスマートに!事前情報をご紹介します。
北朝霞駅(JR武蔵野線)と朝霞台駅(東武東上線)は、異なる路線で駅名も異なりますが、隣接している駅のため、徒歩での乗り換えが可能です。 効率的な乗り換え方や、注意事項もふくめて、スマートな乗り換えとなるような事前情報をお届けします!
【期間限定】ホテルメトロポリタンさいたま新都心で、手摘み狭山抹茶を使ったデザートを提供中!
ホテルメトロポリタンさいたま新都心5階のカフェ クロスヤードにて、埼玉県産の手摘み狭山抹茶を使ったデザートを月替わり・期間限定で提供中。 対象のランチコース3種類のいずれかを注文した方に、デザートとして出しています。 一枚一枚丁寧に摘み取った茶葉は他の茶葉とはひと味違うおいしさ。 この記事では、手摘み狭山抹茶のデザートや提供方法について詳しく紹介します。
E233系1000番代の3編成が撮影可能!「さいたま車両センター」撮影会イベントを2025年6月14日(土)・15日(日)に開催!
JR東日本 さいたま車両センターでは、2025年6月14日(土)・15日(日)に「『#さいナカ鉄道写真』~初開催!! S101・S102・S103編成撮影会~」を開催します!このイベントでは、普段は入ることのできないさいたま車両センターの修繕庫に潜入し、京浜東北線E233系の初期編成であるS101、S102、S103の3編成が並ぶ姿を撮影できます。さらに、事前のアンケートでお伺いした行先表示を設定した姿も撮影可能です。この記事では、「『#さいナカ鉄道写真』~初開催!! S101・S102・S103編成撮影会~」のイベント詳細についてご紹介します!
【ルミネ/LUMINE】2025年5月のルミネカード10%オフキャンペーン!
ルミネの「ルミネカード10%オフキャンペーン」が2025年5月15日(木)~21日(水)開催されます。トレンド・人気アイテム、夏の必須アイテムなどがルミネカードでお支払いいただくと10%オフで購入可能です。ルミネの公式通販アイルミネは5月8日(木)から事前注文受付を開始するので、いち早く人気商品を予約することが可能です。この記事ではルミネの店舗やニュウマン店舗、公式通販サイトのアイルミネでお得に買える情報をお伝えいたします。
世界遺産登録25周年の日光へ 日光駅で期間限定のイベントを開催します!
JR東日本大宮支社では、2025年5月17日(土)・5月18日(日)、「日光の社寺」世界遺産登録25周年の節目の年である日光へ多くの方がお越しになる時期に合わせ、日光駅前で宇都宮餃子®・鹿沼シウマイ・スイーツ等の軽食やお酒等を販売するイベントを開催します。また、日光駅2階ホワイトルームでは日光市内を拠点として活動されている「日光いろはフォトクラブ」による日光市内の四季折々をテーマとした写真展も開催します。この機会に日光駅へお出かけいただき、栃木のさまざまな美味しいものとともに新緑の日光を満喫してください!
【ルミネ川越】営業時間・フロアガイド・レストランカフェ・駐車場
ルミネ川越の営業時間やアクセス、レストラン情報などをお伝えします。ルミネ川越は、JR川越駅直結のファッションビルため、電車でのアクセスがおすすめです。こちらの記事では、ルミネ川越についてご紹介します!
【千葉県】野田市の観光・お楽しみスポット11選。遊び、歴史と食の学びが盛りだくさん!2025年
千葉県野田市は首都圏からのアクセスが良く、豊かな自然や歴史的なスポット、食品工場見学まで楽しめるスポットがたくさんあります。フィールドアスレチックのある清水公園のやグリコピアCHIBAやキッコーマンもの知りしょうゆ館、しゅん・あぐり野田農場など家族連れやカップルにおすすめのスポットや、千葉県立関宿城博物館など歴史好きにもおすすめのスポットが満載です。本記事では、そんな野田市の魅力あふれる観光スポットを厳選して11か所ご紹介します。
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介
