- ぐんま
- 「ぐんま」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「ぐんま」に関する記事やご案内、便利な情報が3件掲載されています。
【群馬県伊香保】人気の観光&グルメスポット10選!日帰り温泉や水沢うどんもご紹介【2025年】
群馬県渋川市にある観光地「伊香保」までは新幹線とJR上越線、バスを利用して東京から約2時間で行くことができるほか、高速バスや関越自動車道渋川伊香保ICからのアクセスしやすい場所です。この記事では、魅力あふれる伊香保周辺の観光スポットを存分に楽しめるように、おすすめの観光スポットである、伊香保グリーン牧場、渋川スカイランドパーク、榛名山ロープウェイ、石段街、水沢うどん、そして、日帰り入浴ができるホテルなどをご紹介します!
EL・DLぐんま感謝祭 ~EL・DLぐんま0fin Curtain Call~イベントを開催します!
JR東日本高崎支社エリアで活躍した「電気機関車(EL)」と「ディーゼル機関車(DL)」計5機は、2024年11月をもって旅客営業列車としての営業運転を終了しました。多くのお客さまからの声援にお応えし「EL・DLぐんま感謝祭 ~EL・DLぐんま0fin Curtain Call~」を2025年3月29日(土)に開催します。EL・DLを無料でご覧いただけるイベントで、当日はEL・DLのグッズ販売も行います!この記事では「EL・DLぐんま感謝祭」の詳細をご紹介します。
【スタンプラリー開催中!】両毛線でゆる~いレトロ旅しませんか?
群馬県と栃木県を結ぶ両毛線は1889年12月26日に全通し、今年で135周年を迎えます。135周年を機に、2024年10月4日~2024年12月26日の期間で、スタンプラリー『もっと、も~っと両毛線135周年記念ゆるり和ラリー』が開催中! ちょっぴりレトロな風情漂う両毛線の駅や街中に設置されたスタンプを集めて、景品をGETしませんか? ※2024年10月10日現在の情報です。
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!
JRE MALLショッピング編集部