産直市
「産直市」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「産直市」に関する記事やご案内、便利な情報が24件掲載されています。
産直市の記事一覧(24件)

【武蔵溝ノ口駅】1月23日~25日に伊豆産直市を開催します!

2025年1月23日(木)から25日(土)までの3日間、南武線の武蔵溝ノ口駅(改札外催事場)で「伊豆産直市」を開催します! 伊豆エリアの魚のひものや野菜、おかしなどの名産物のほか、「伊豆高原プリン」や「祇園のいなりずし」、「サクサクデニッシュ」といったJR社員おすすめの逸品を列車荷物輸送「はこビュン」で直送し、できたての商品をお届けします。

【次回は2025/1/23(木)~】あなたの最寄り駅で伊豆産直市開催!

あなたの最寄り駅で伊豆を身近に感じられるイベント「伊豆産直市」が開催中です! 様々な駅の催事会場で開催する伊豆産直市では伊豆エリアの美味しい食を販売するほか、魅力あふれる観光スポット等を紹介する観光PRブースもございます。 ぜひこの機会に各駅で開催される伊豆産直市へお越しください!

昨年大好評!浦和駅で「とやまの観光とうまいもの展」を開催します!

2024年1月に浦和駅で初開催して大好評を頂いた「とやまの観光とうまいもの展」が、パワーアップして2025年1月18日(土)、19日(日)の二日間、再び浦和駅に帰ってきます!ニューヨーク・タイムズ紙の「2025年に行くべき52カ所」に選ばれた、いま大注目の富山エリアの観光情報をたっぷりと発信するほか、富山の名産品をずらりと取りそろえ、皆さまのお越しをお待ちしております。2025年1月18日(土)、19日(日)は、浦和駅で富山の文化・観光と「うまいもの」をお楽しみください!

\JR大宮駅に伊豆半島の美味しいものが大集合!/

2025年1月16日(木)から19日(日)までJR大宮駅東西連絡通路にて「伊豆産直市」を開催します。 当日は静岡県伊豆エリアから5店舗が出店予定!ひと足早い畑直送野菜やいちご、金目鯛やわさび等伊豆の海の幸、山の幸、そして逸品を販売!その他にも早春の伊豆の情報を集めた観光PRブースや、大宮駅始発の臨時列車のご紹介も! この記事では大宮駅伊豆産直市のおすすめポイントをご紹介いたします。

【大宮駅イベント】あきた産直市を開催!秋田県冬の大型観光キャンペーン開催中

JR秋田支社では、秋田県冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」を盛り上げるため、2024年12月12日(木)~16日(月)の期間で「あきた産直市」をJR大宮駅で実施します。 期間中は、秋田の新酒やいぶりがっこなど名産品の販売のほか、ふるさと納税のPRや秋田の観光PRを行います。 更に2024年12月13日(金)・14日(土)には、列車荷物輸送サービス「はこビュン」を活用し、秋田から新幹線に乗って名産品がやってきます。ほかにも盛だくさんのメニューで秋田をPRしますので、ぜひこの機会に「あきた産直市」にお越しください!

【JR横浜駅】伊豆産直市開催!伊豆エリアの美味しいものが勢ぞろい!!

2024年12月4日(水)から8日(日)までJR横浜駅中央北改札内で伊豆産直市を行います。今回は熱海で有名な漬物店「岸浅次郎商店」も出店します! 今回の伊豆産直市では、伊豆の銘産品、お土産品の販売だけでなく、お得な情報がいっぱい!この記事では、伊豆・熱海観光に行く前に是非訪れて欲しい横浜駅「伊豆産直市」のおすすめポイントをご紹介します。

JR浦和駅で「津軽・秋田産直市」を開催!津軽・秋田の特産品が大集合!

2024年12月2日(月)~8日(日)に浦和駅で「津軽・秋田産直市」を開催します!青森・秋田の特産品や旬の味覚、郷土雑貨が勢揃い。イベントや観光情報も充実し、北東北の魅力を満喫できます。ぜひ浦和駅で津軽・秋田の美味しさと魅力を体感してください!

秋田県の特産品が大集合!「あきた×ルミネアグリマルシェ」を開催します!

JR新宿駅 ミライナタワー改札外(ニュウマン新宿 2F エントランス前)では、2024年12月7日(土)、12月8日(日)の2日間で「あきた×ルミネアグリマルシェ」を開催します。期間中は秋田が誇る特産品を多数取り揃えて販売します。この機会にぜひお立ち寄りください!

上州ぐんま産直市×フルラージュアン 大宮駅でクリスマスミニリースをつくるワークショップを開催!

2024年11月29日(金)と30日(土)に、株式会社ルミネアソシエーツが運営する生花店「フルラージュアン」がJR大宮駅の「駅たびコンシェルジュ」にてクリスマスミニリースをつくるワークショップを開催!群馬県中之条町六合地区のドライフラワーを使います。同日に大宮駅で開催している「上州ぐんま産直市」に合わせて、群馬県中之条町六合地区のドライフラワーを使います。大宮駅の「駅たびコンシェルジュ」これからの季節にぴったりなクリスマスミニリースを作ってみませんか?🎄 ※掲載の内容は2024年11月時点の情報です。

浦和駅で初開催!「伊豆産直市~伊豆のうまいもん集めました~」

JR浦和駅で、「伊豆産直市~伊豆のうまいもん集めました~」を初開催します!金目鯛の煮付けや干物などの海産物、柑橘類や加工品各種のほか、列車荷物輸送サービス「はこビュン」で、「祇園のいなり寿し」や「伊豆高原プリン」、「熱海フルーツサンド」など、伊豆エリアのローカルグルメを浦和駅に直送します!さらに、観光協会による情報発信やお買上抽選会など、イベント盛りだくさんの「伊豆産直市」にお越しください。

アクセスランキング

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介 1

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう! 2

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!

2025年 恵方巻の方角は【西南西】節分2月2日<恵方巻の方角・レシピ、食べ方ガイド> 3

2025年 恵方巻の方角は【西南西】節分2月2日<恵方巻の方角・レシピ、食べ方ガイド>

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説 4

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説

「ぐんまローカルスタンプラリーⅡ」でぐんまちゃんのオリジナルスタンプやグッズをゲットしよう! 5

「ぐんまローカルスタンプラリーⅡ」でぐんまちゃんのオリジナルスタンプやグッズをゲットしよう!