特急しおさい
「特急しおさい」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「特急しおさい」に関する記事やご案内、便利な情報が6件掲載されています。
特急しおさいの記事一覧(6件)

銚子駅|徒歩で回れる周辺観光コース!漁師メシと江戸情緒残る町並みを散策

広大な太平洋に面し日本遺産「北総四都市江戸紀行」のひとつである港町銚子の、徒歩で回れる周辺観光コースをご紹介。 江戸情緒が残る町並みを徒歩で散策しながら、新鮮な地の魚料理や銚子ならではの食をご提案。散策の足休めに犬吠テラステラスの展望テラスで休憩するのもおススメ!!情緒あふれる風景に広大な海で癒される旅をお楽しみください。

【千葉】E257系20周年×しおさい50周年記念プレゼントキャンペーン 開催!!

2024年10月16日に「特急わかしお」「特急さざなみ」のE257系による運行開始20周年、2025年3月10日に「特急しおさい」運行開始50周年を迎えます。それぞれの周年を記念し、房総特急をご利用のお客さまに感謝の気持ちを込め「E257系20周年×しおさい50周年記念プレゼントキャンペーン」を開催します!!

JR千葉駅から京成千葉駅への乗り換えルート情報

JR東日本の千葉駅は千葉県内最大級のターミナル駅で。JR線をはじめ京成線、モノレールの駅でもあります。 8路線が乗り入れる「JR千葉駅」から「京成千葉駅」へお乗り換えの際は、改札を出る必要があります。 今回はJR千葉駅から京成千葉駅へのお乗り換えルートをご紹介します。

JR千葉駅から千葉都市モノレール千葉駅への乗り換えルート情報

JR東日本の千葉駅は千葉県内最大のターミナル駅でJR線をはじめ京成線、モノレールの駅でもあります。 8路線が乗り入れる「JR千葉駅」から「千葉都市モノレール千葉駅」へお乗り換えの際は、改札を出る必要があります。 今回はJR千葉駅から千葉都市モノレール千葉駅へのお乗り換えルートをご紹介します。また、記事の最後には千葉みなと駅へのアクセス方法もご紹介します。

【JR千葉駅】事前予約もできる!コインロッカーの場所や料金をご案内

JR千葉駅には、仕事や観光、ショッピングなどで毎日多くの方が訪れます。休日は千葉駅周辺でイベントなども行われます。 2駅隣りには蘇我駅があります。蘇我駅が最寄りの千葉市蘇我スポーツ公園では、Jリーグの試合や音楽イベントが開催されます。 重い荷物をコインロッカーに預けることで、快適にショッピングやイベントなどをお楽しみいただけます。 また、改札内4階には、多機能ロッカーの事前予約が可能な「マルチエキューブ」が設置されています。 音楽ライブなどのイベントへ向かう際、「コインロッカー空いてるかな?」と不安になることはありませんか?事前に予約すれば、もう心配になることもありません! この記事では重い荷物や使わない荷物を預けられる、千葉駅のコインロッカー・多機能ロッカーをご紹介します。

特急しおさい号で「八街!激うま!ラーメングランプリ」へ行こう!

全国の人気ラーメン店が集結する「八街!激うま!ラーメングランプリ2025」が、2025年5月9日(金)~6月1日(日)まで金曜・土曜・日曜の毎週末、千葉県八街市の「けやきの森公園」で開催されます! 来場者の投票によって「八街ラーメン王」が決まる参加型イベントです。入場無料、ラーメンは1杯1,000円(税込み)の食券制。さらに、サイドメニューや地元特産品の販売、ライブパフォーマンスなども充実。八街の春を味わいながら、お気に入りの一杯を見つけよう!

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選! 2

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!

JRE MALLオーダー編集部
ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】 3

ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】

JRE MALL Media編集部
「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 4

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

「東京まるっと山手線」初の大崎駅発着で2025年8月3日(日)に運行します!! 5

「東京まるっと山手線」初の大崎駅発着で2025年8月3日(日)に運行します!!