月間記事ランキング(3月22日〜4月21日)

1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえき…

JR東日本は、2025年5月12日(月)~30日(金)に乗車する新幹線において、えきねっと会員限定でおトクなきっぷ「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」を50%割引で提供します。また、在来線…

人気
2

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアク…

栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」は1年を通して花を楽しむことができる人気の観光スポットです。 「あしかがフラワーパーク」のシンボルである大藤は、例年4月中旬から5月中旬にかけて見頃を迎…

JRE MALL Media編集部
人気
3

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車や…

2025年のゴールデンウィークは前半は4月26日(土)~4月27日(日)、4月29日(火)の飛び石連休となり、後半は5月3日(金)~5月6日(月)の4連休となります。連休の間にある平日の4月28日と…

JRE MALL Media編集部
人気
4

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!

「寅の日(とらのひ)」は、日本の暦の中で金運アップに最適な吉日として知られています。しかし、「寅の日とはどんな日?」「2025年の寅の日はいつ?」「寅の日にやってはいけないことは?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか? この記事では、寅の日の意味や由来、2025年の寅の日カレンダー、一粒万倍日との関係、宝くじや財布の購入に適した日、寅の日にやってはいけないことを詳しく解説します。

JRE MALL Media編集部
人気
5

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム

潮干狩りを楽しむためには、事前の準備がとても大切です。適切な道具を揃えれば、安全かつ快適に貝を採ることができます。本記事では、潮干狩りの必須アイテムや、あると便利な持ち物を詳しくご紹介します。また、持ち帰った貝を美味しく食べるための注意点や砂抜きのコツも解説。初心者でも安心して楽しめるよう、役立つ情報をまとめました。これから潮干狩りを計画している方は、ぜひ参考にして準備を整えましょう。

人気
6

【2025年最新】JR仙台駅構内10か所のコインロッカーをご紹介!

JR仙台駅から観光・買い物などに行くとき、荷物を預けて身軽に行動したい!けどコインロッカーの場所がわからない…という方も多いのではないでしょうか。本記事では、JR仙台駅構内10か所のコインロッカー設置場所、料金、営業時間をご紹介します。※記事内に記載の金額は、すべて税込価格です。

人気
7

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼

東京観光の新しいコンテンツ「東京まるっと山手線」を2025年5月10日(土)に運行することが決定しました。東京の主要駅を通る山手線を貸切の観光列車として運行し、現役車掌・駅社員による案内で約1時間の山手線1周の旅にご案内するイベントです。この記事では、「東京まるっと山手線」の魅力、今回の運行ポイント、気になるチケット購入方法をご紹介します。

8

【2025年4月30日まで!】「どどーんと当たる!JRE POINTキャンペーン」実施中!今なら新規入会で最大2,000ポイントプレゼント!さらに・・・⁉

【2025年4月30日まで!】「どどーんと当たる!JRE POINTキャンペーン」実施中!今なら新規入会で最大2,000ポイントプレゼント!さらにJRE POINTへのモバイルSuica登録やモバイルSuica定期券の購入等で抽選口数UP!!すでにJRE POINT会員の方も、モバイルSuicaを登録して当選のチャンス! そしてなんと!昨年度池袋駅・新宿駅で大人気だった「太っ腹Suicaのペンギン」が3/26~4/27まで新潟駅に登場!見て、触れて、写真を撮って楽しめるSuicaのペンギンに会いに来てね♪

9

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター

2025年4月26日(土)「ヨコハマ トレイン ジョブ フェスタ2025 in 鎌倉車両センター」を開催します!JR東日本横浜支社 横浜統括センターでは、鎌倉車両センターにて親子で楽しめる体験型イベントを開催いたします!「駅のお仕事エリア」「メンテナンスのお仕事エリア」「車両の展示」など体験イベントや撮影スポットが豊富なため、親子の思い出になるイベントです。

10

新浜レオンと行く「佐原の町並み」スペシャルトレイン(貸切列車)を2025年5月11日(日)に運行します!

JR東日本千葉支社では、2025年5月11日(日)に成田駅~佐原駅間で貸切列車を使用したイベント「新浜レオンと行く『佐原の町並み』スペシャルトレイン」を開催します!このイベントでは、2025年5月11日(日)に29歳のお誕生日を迎える新浜レオンさんの記念すべき日を、ファンの皆さんと一緒にお祝いできるよう、バースデーイベントとして、車内での練り歩きやスペシャルきっぷのお渡しなど、新浜レオンさんと一緒に楽しむことができます。新浜レオンと過ごす、貸切列車でのスペシャルでプレミアムなひとときをお楽しみください!この記事では、「新浜レオンと行く『佐原の町並み』スペシャルトレイン」の詳細についてご紹介します。

11

【秋田駅イベント】4月さんど市「まるっとのしろフェア」を開催!

2025年4月19日(土)10:00~15:00まで秋田駅西口駅前広場にて、エキマエ、はじまる。さんど市「まるっとのしろフェア」を開催します。「能代市」をテーマに、能代七夕正流会によるお囃子の演奏やバスケットボールのシュート体験などのほか、JR社員が五能線の魅力をお伝えします。セキトの「志んこ®」や「ノシロビール彩いろは」といったのしろグルメも堪能いただけます!能代市マスコットキャラクター「白神ねぎのん」やリゾートしらかみ3兄弟「くまげらレッド」も来ますのでお子さまもお楽しみいただけますよ!

人気
12

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!

2025年4月19日(土)20日(日)、JR左沢線の左沢駅(山形県大江町)、駅前特設会場にて「やまがたあてらざわ103フェス」が開催されます。JR左沢線や鉄道にまつわるイベントが盛りだくさんです。沿線の美味しいグルメや全国の人気駅弁も登場。寒河江駅~左沢駅では臨時列車も運行します。JR左沢線に乗って左沢駅に大集合!

13

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内!

JR東日本の推し活サポートサービス「推しSta!(読み方:オシスタ)」より企画した「ももクロ ×JR東日本新潟駅 春一新発田広め隊募集キャンペーン」に、たくさんのファンの皆さまにご参加いただきまして、ありがとうございます。 本記事では、新潟駅に掲出するポスター・サイネージの場所のご案内とポスター・サイネージご鑑賞時のお願いをお伝えします。 2025年4月12日(土)、4月13日(日)に新潟県新発田市で開催する「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市~新発田新発見!?~」に合わせて、お楽しみください!

14

新潟・秋田・岩手・福島など全国各地のおすすめ無洗米(5kg)10選!産地ごとの味わいや食感の違いも紹介

日本各地のこだわり無洗米(5kg)を厳選しました。新潟のコシヒカリや新之助、秋田のあきたこまち、岩手の銀河のしずく、福島のミルキークイーンなど、それぞれの地域の風土が育んだ美味しいお米が勢ぞろい。甘みや粘り、さっぱりとした後味など、品種ごとの個性を楽しめます。無洗米なので、洗う手間がないのも便利です。産地ごとの違いを、ぜひご家庭で楽しんでみてください。

人気
15

JR横浜駅「18TRIP presents “HAMAツアーズ全体会議”」応援キャンペーンのポスター・パネルの掲出場所をご案内!

「旅」をテーマに展開される“おもてなしアドベンチャー”ゲーム『18TRIP』初の大型イベント「18TRIP presents “HAMAツアーズ全体会議”」を盛り上げるため企画した、『18TRIP×JR東日本「18TRIP presents “HAMAツアーズ全体会議”」応援キャンペーン』では、たくさんのファンの皆さまにご参加いただきまして、ありがとうございました。本キャンペーンでは、JR横浜駅にて『18TRIP』のビジュアルを使用したお名前(ニックネーム)入りのポスター掲出とパネル展示が行われます。 作品の舞台である横浜で、「18TRIP presents “HAMAツアーズ全体会議”」と共にお楽しみください!

人気
16

【2025年】こどもの日・GWにおすすめのイベントを一挙にご紹介!!

ゴールデンウィーク期間中に多くの魅力的なイベントが開催されます。2025年には、益子陶器市や、上野の森親子ブックフェスタ、さがみ湖イルミリオンなど、こどもが楽しめるイベントが盛りだくさんです。その他にも、こども音楽フェスティバル 2025やフラワーフェスティバル2025・はたらく機関車たちのおはなしなど、多彩なイベントが予定されています。こどもと一緒に楽しむゴールデンウィークのお出かけ先として、ぜひ参考にしてみてください。

17

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介!

2025年の岩手県は、様々な魅力的なイベントが目白押し!「三陸花火大会2025」や「遠野納涼花火まつり」などの美しい花火イベントに加え、伝統を感じる「春の藤原まつり」や「盛岡さんさ踊り」といった地域の文化を堪能できる祭りも開催されます。さらに、音楽やライブパフォーマンスを楽しめる「JUJU HALL TOUR 2025『The Water』」や「GRe4N BOYZ イマーシブライブシアター2025」など、エンタメ満載の公演も見逃せません。今年のゴールデンウィークや夏休みは、岩手で特別なひとときを過ごし、地元の文化や自然を存分に感じてみませんか?この記事では、家族や友人、カップルで楽しめる注目イベントを一挙にご紹介します。岩手の魅力あふれるイベントで、素晴らしい思い出を作りましょう!

人気
18

「TAKANAWA GATEWAY CITY」の街びらきをお祝いするSuicaのペンギングッズを発売!

JR高輪ゲートウェイ駅直結の「TAKANAWA GATEWAY CITY」で開催される「Pensta POP-UP STORE」限定で高輪ゲートウェイのイラストを使用したSuicaのペンギングッズをJR東日本のオンラインストア「NewDays」にて2025年3月28日13時から販売いたします。 「NewDays」でしか手に入らない限定カラーグッズをご紹介します。

19

群馬県高崎市日本酒イベント|2025年4月19日(土)開催 第28回群馬の地酒フェスタをご紹介!

2025年4月19日(土)に、群馬県高崎市にあるGメッセ群馬を会場に、群馬の日本酒メーカーが勢ぞろいする日本酒イベント「第28回群馬の地酒フェスタ」が開催されます!このイベントでは、群馬県の蔵元が自慢の地酒をPRします。各蔵元が丹精込めて醸造した日本酒が多数出品されますので、あなた好みの酒をお探しになってみてはいかがでしょうか。またイベントと合わせて一緒に楽しみたい高崎駅周辺の観光スポットについて紹介します。

20

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結!

2025年4月26日(土)・27日(日)、東京都八王子市にある東京たま未来メッセ(JR八王子駅から徒歩約5分)にて、たま未来クラフトビールフェスが初開催! 広域多摩地域や東京島しょ部の22ブルワリーが一堂に会するクラフトビールフェスです。八王子にいながら各地のビールや特産品を楽しむことができます。 地域の魅力が生み出すクラフトビールを味わいに東京たま未来メッセまで是非お越しください!

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 2

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内 3

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
「熱海プリン 来宮駅店」が2025年4月25日(金)オープン! 4

「熱海プリン 来宮駅店」が2025年4月25日(金)オープン!

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム 5

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム