鉄道イベントの記事ランキング

1

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025…

東京観光の新しいコンテンツ「東京まるっと山手線」を2025年5月10日(土)に運行することが決定しました。東京の主要駅を通る山手線を貸切の観光列車として運行し、現役車掌・駅社員による案内で約1時間の…

2

新浜レオンと行く「佐原の町並み」スペシャルトレイン(貸切列車)…

JR東日本千葉支社では、2025年5月11日(日)に成田駅~佐原駅間で貸切列車を使用したイベント「新浜レオンと行く『佐原の町並み』スペシャルトレイン」を開催します!このイベントでは、2025年5月1…

3

烏山線にプロレス列車が初登場!その名は「充電!烏山線プロレス号」

2025年5月31日(土)、「栃木をプロレスで明るく元気に」を目的に活動している「栃木プロレス」と「JR東日本・宇都宮統括センター」がタッグを組みます!烏山線(宝積寺駅~烏山駅)を充電して走る蓄電池…

4

今回は一日駅長体験!昔懐かしいレトロな木造駅舎で鉄道体験ができるイベントが2025年4月27日(日)に開催!

2025年4月27日(日)に前橋統括センターでは、両毛線山前駅で昔懐かしいタブレット閉そく器や出改札、駅の構内放送等の駅員体験ができるイベントを実施します。 約2年前からイベントが開催されてきた「やままえ駅ミュージアム」ですが、今回は一日駅長体験としてこれまでよりさらにパワーアップしたコト体験を行います。 この記事では「やままえ駅ミュージアム~あなたが山前駅長です!~」のイベント内容についてご紹介いたします!

5

会津若松駅でビッグロモ乗車・乗務員体験ツアー開催!【ふくしまプレDC特別企画】

除雪車に乗ってみっかい!運転士・車掌さんのお仕事体験してみっかい! 福島県会津若松市の会津若松駅で、線路の除雪を行うビッグロモへの乗車体験や、乗務員シミュレータを活用した運転士・車掌体験など、鉄道の裏側を体験できるイベントが2025年5月4日(日)に開催されます。普段は見ることのできない鉄道の仕事を体験し、JR東日本の一員になりきって楽しみましょう!

6

「よこすかYYのりものフェスタ2025」が開催します!

JR東日本は、2025年5月31日(土)・6月1日(日)に開催される「のりもの」をテーマとしたイベント「よこすかYYのりものフェスタ2025」に今年も出展します。 線路のメンテナンスを行う工事用車両の体験乗車・展示や横須賀線E235系を使用した車内イベント等、お子さまから大人までお楽しみいただけるコンテンツが盛りだくさん!この記事では、よこすかYYのりものフェスタの会場のうち、JR東日本の4つのエリアのおすすめと、チェックポイントについて解説します。「よこすかYYのりものフェスタ2025」に行く前に、要チェックです!(ロゴ提供:横須賀市観光協会)

7

【音鉄必見】E129系を使用した音鉄団体列車での走行音収録イベントを2025年5月24日(土)に開催!

JR東日本新潟支社 新潟統括センターでは、2025年5月24日(土)にE129系を使用した音鉄向けイベント「E129系音鉄団体列車」を開催します!新潟地区での音鉄イベントは今回が初開催!このイベントでは、E129系の加減速時に発する機器の作動音やATS起動音、ブレーキ音など、E129系特有の「音」を存分に録音いただけます。AM・PMの2コースを用意し、PMコースではより多くの音を録音可能。録音専用車両で静かな環境を確保し、臨場感ある鉄道音を体感できます。この記事では、「E129系音鉄団体列車」のイベント詳細についてご紹介します!音鉄ファン必見の貴重な機会をぜひお楽しみください!

新着
8

車両基地へ潜入!E7系を堪能できる「新潟新幹線車両センターお仕事探索会」を2025年5月31日(土)に開催!

JR東日本新潟支社 新潟新幹線車両センターでは、2025年5月31日(土)に新潟新幹線車両センター(新潟市東区)にて「新潟新幹線車両センターお仕事探索会」を開催します。上越新幹線で運用されているE7系新幹線の運転台見学や検査の体験、写真撮影を車両センターでお楽しみいただけます!そして今回は新潟新幹線保線技術センターともコラボし、線路の点検で使用しているATカートの乗車体験も実施します!この記事では、「新潟新幹線車両センターお仕事探索会」のイベントのみどころをご紹介します♪

新着
9

「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」を開催します!

JR東日本郡山総合車両センター(福島県郡山市)は、日ごろより鉄道をご利用いただいているお客さまへ感謝をお伝えするとともに、地域の皆さまとの繋がりをつくり、より身近に鉄道を感じていただくことを目的として、「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」を開催します!「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」では、鉄道車両やメンテナンス作業をより身近に感じていただけるイベントを中心に、小さなお子さまも楽しめるイベントを昨年よりもパワーアップさせてご用意しています。今回の記事では、「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」の詳細やイベントなどについてご紹介します!

10

上野駅構内で謎解き「うえぱん探偵団~消えたパレットをさがせ~」開催!

JR上野駅構内を舞台に、上野駅の駅キャラクター「うえぱん」が活躍する謎解きイベント「うえぱん探偵団~消えたパレットをさがせ~」を2025年5月9日(金)~7月15日(火)に開催します。この謎解きは初心者向けなので、小学生のお子さまや謎解きが初めての方でも安心してお楽しみいただけます。 みんなで謎を解いて、うえぱんの大切なパレットを取り戻そう!

新着
11

【ふるさと納税】JR東日本の運転士・車掌なりきり体験 in 福島駅を開催!

2025年5月10日および24日に、福島駅で憧れのJR東日本の運転士・車掌になれる体験を開催します!普段は立ち入ることができないシミュレータ室にて在来線の運転士・車掌業務の一部を体験することが可能です。運転士体験ではJR東日本東北本部管内で最大勾配の奥羽本線(庭坂駅ー板谷駅間)をシミュレータで走行可能です。 本体験は、福島県福島市のふるさと納税返礼品で、「JRE MALLふるさと納税」にて限定で寄付を受け付けています。 この記事では「JR 東日本の運転士・車掌なりきり体験 in 福島駅」の概要と魅力をお伝えいたします。

アクセスランキング

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内 1

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 2

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

小田原市最大の観光イベント「小田原北條五代祭り」をご紹介! 3

小田原市最大の観光イベント「小田原北條五代祭り」をご紹介!

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介! 4

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介!

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結! 5

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結!