更新日: 2024年11月25日
東北新幹線の列車の種類、座席コンセント有無、駅弁情報など まとめ
出張や旅行で乗車することがある新幹線。新幹線によっては停車駅や座席へのコンセント有無が異なり、迷うことがある方もいるのではないでしょうか。
この記事では、はやぶさ、やまびこ、なすのなどの東北新幹線の停車駅や列車の種類、充電に使える座席コンセントの有無、駅弁の売店情報、ベビー休憩室の情報などをご紹介!東北新幹線に乗車する前のこの記事を読めば準備万全です!(2024年3月現在)
東北新幹線とは?
東北新幹線は、東京駅~新青森駅を結ぶ674.9kmの路線で、「はやぶさ号」「はやて号」「やまびこ号」「なすの号」の4つの列車種別があります。「はやぶさ号」は、北海道新幹線との直通運転を行っているほか、福島駅からは山形新幹線直通列車として「つばさ号」、盛岡駅からは秋田新幹線直通列車として「こまち号」が運行されています。
東北新幹線の停車駅は?
東北新幹線では、「はやぶさ」が最速列車で、大宮駅~仙台駅間を通過する最も停車駅が少ない列車です。「はやぶさ号」よりも停車駅が多い列車が「やまびこ号」で、東京~仙台・盛岡間を運行しています。「はやぶさ号」・「やまびこ号」それぞれ列車によって停車駅が異なりますので、乗車する際には注意が必要です。特に、「やまびこ号」・「つばさ号」の一部列車に宇都宮駅・郡山駅を通過する列車がありますので、注意が必要です。
「なすの号」は東京〜那須塩原・郡山間の運転で、全ての駅に停まる各駅停車タイプの列車になっています。
「つばさ号」は東京~山形・新庄間を運行します。「こまち号」は東京~秋田間を運行します。
「なすの号」は東京〜那須塩原・郡山間の運転で、全ての駅に停まる各駅停車タイプの列車になっています。
「つばさ号」は東京~山形・新庄間を運行します。「こまち号」は東京~秋田間を運行します。
東北新幹線を走る列車の種類は?
はやぶさ号
日本国内最速の最高速度320km/hで運転する東北新幹線でもっとも速い列車で、東京〜新青森間を約3時間〜3時間20分、東京〜仙台間を約1時間30分で運行しています。編成両数は、10両編成か17両編成の全車指定席になっています。
運行区間:東京〜仙台・盛岡・新青森・新函館北斗
使用車両:E5系、H5系、E6系
運行区間:東京〜仙台・盛岡・新青森・新函館北斗
使用車両:E5系、H5系、E6系
やまびこ号
東北新幹線の一部津通過駅ありタイプの列車で、東京〜仙台・盛岡間を運行しています。「はやぶさ号」と異なり、「やまびこ号」には自由席を連結していますので、乗車券と自由席特急券で乗車することが可能です。
東京〜福島間を約1時間30分、東京〜仙台間を約2時間、東京〜盛岡間を約3時間20分で結びます。編成両数は、10両若しくは17両編成になっています。
運行区間:東京~仙台・盛岡
使用車両:E5系、H5系、E6系、E2系
東京〜福島間を約1時間30分、東京〜仙台間を約2時間、東京〜盛岡間を約3時間20分で結びます。編成両数は、10両若しくは17両編成になっています。
運行区間:東京~仙台・盛岡
使用車両:E5系、H5系、E6系、E2系
なすの号
東京〜那須塩原・郡山間を運行している各駅停車タイプの列車です。朝夕の通勤通学利用、東京近郊のおでかけ利用に便利な列車です。編成両数は、10両若しくは17両編成になっています。
運行区間:東京~那須塩原・郡山
使用車両:E5系、H5系、E6系、E2系、E3系
運行区間:東京~那須塩原・郡山
使用車両:E5系、H5系、E6系、E2系、E3系
はやて号
定期列車では、盛岡・新青森~新函館北斗間のみ運行する列車です。ゴールデーンウィークなどの繁忙期に、東京~新青森間を臨時列車として運行する場合があります。編成両数は、10両編成になっています。
運行区間:新函館北斗~新青森・盛岡
使用車両:E5系、H5系
運行区間:新函館北斗~新青森・盛岡
使用車両:E5系、H5系
こまち号
秋田新幹線として、東京〜秋田間を運行しています。東京~盛岡間では、東北新幹線「はやぶさ号」に連結されています。※一部列車は除く。
編成両数は、11号車から17号車の7両編成になっています。
運行区間:東京~秋田
使用車両:E6系
編成両数は、11号車から17号車の7両編成になっています。
運行区間:東京~秋田
使用車両:E6系
つばさ号
山形新幹線として、東京~山形・新庄間を運行しています。東京~福島間では、「やまびこ号」に連結されています。※一部列車は除く。
編成両数は、11号車から17号車の7両編成になっています。
運行区間:東京~山形・新庄
使用車両:E3系、E8系(2024年3月16日以降運転開始)
編成両数は、11号車から17号車の7両編成になっています。
運行区間:東京~山形・新庄
使用車両:E3系、E8系(2024年3月16日以降運転開始)
コンセントの有無は?東北新幹線の主役E5系を徹底解説
E5系
E5系は、2011年より「はやぶさ」として国内営業最高速度300km/hで運転を開始し、2013年からは、国内営業最高速度320km/hで運転しています。
E5系のエクステリアデザインは、車体ボディ上部をJR東日本のコーポレートカラーを意識した「ときわグリーン」、車体ボディ下部を「飛雲ホワイト」とし、その間に「つつじピンク」の帯を配したデザインとなっています。
E5系のエクステリアデザインは、車体ボディ上部をJR東日本のコーポレートカラーを意識した「ときわグリーン」、車体ボディ下部を「飛雲ホワイト」とし、その間に「つつじピンク」の帯を配したデザインとなっています。
E5系のインテリアデザインは、「ゆとり」「やさしさ」「あなたの」の3つのキーワードをもとに「Exclusive Dream-特別な旅のひとときをあなたに」をデザインコンセプトに、上質な空間を演出しています。普通車車内も落ち着いた雰囲気のデザインとなっています。
テーブルを使用し、リクライニング倒したイメージ。
<コンセント情報>
コンセントは、窓側(A席・E席)は壁側、座席中央・通路側(B席・C席・D席)は、前座席の背面に設置されています。※一部列車には、座席中央・通路側(B席・C席・D席)にコンセントが無い場合があります。
コンセントは、窓側(A席・E席)は壁側、座席中央・通路側(B席・C席・D席)は、前座席の背面に設置されています。※一部列車には、座席中央・通路側(B席・C席・D席)にコンセントが無い場合があります。
車端部のテーブルは、大きなタイプとなっており、パソコン作業等を行うには便利なサイズです。
E5系の9号車にはグリーン車を連結しています。座席モケットは、ブラウン系のデザインで統一されており、普通車より落ち着いた雰囲気となっています。
レッグレストは、ひじ掛け部分のスイッチで自動で動作するようになっており、足全体を支えるような構造に。
座面は、リクライニングと連動して後方に動く構造となっています。
読書灯はヘッドレストの内側に埋め込まれています。
座面は、リクライニングと連動して後方に動く構造となっています。
読書灯はヘッドレストの内側に埋め込まれています。
座席の窓側席・通路側席の中央のひじ掛け下に、コンセントが2口設置されています。窓側席・通路側席で使用することができます。
E5系の10号車には、特別なゆとりとおもてなしを提供するグレード「グランクラス」を連結しています。
木質とメタリックな色合いを組み合わせた室内に、本革シートやウールの絨毯などの上質な素材を採用した居心地のよい空間となっています。
木質とメタリックな色合いを組み合わせた室内に、本革シートやウールの絨毯などの上質な素材を採用した居心地のよい空間となっています。
グランクラスのシートのリクライニングはオール電動になっています。手元のコントロールパネルのボタン1つで操作することができます。
座席のひじ掛け下に、コンセントが設置されています。
車内設備としては、共用のトイレ・洗面所のほか、女性のお客さまの声を反映したトイレ・洗面所などの女性専用スペースを設置しています。目的地に着く前に、車内でのちょっとした時間で安心して身支度を整えることができます。
赤ちゃんのオムツ替えも、トイレ内にオムツ交換台があるので安心です。
E5系の5号車には、多目的室が設置されています。
多目的室の利用は、ご予約のお客さまを優先しています。ご予約の状況のにより、授乳するお客さま、体調のすぐれないお客さまなどもご利用いただけます。
※ご予約は、ハンドル形電動車いすご利用のお客さま、特段のご事情があるお客さまを対象とさせていただいております。
多目的室の利用は、ご予約のお客さまを優先しています。ご予約の状況のにより、授乳するお客さま、体調のすぐれないお客さまなどもご利用いただけます。
※ご予約は、ハンドル形電動車いすご利用のお客さま、特段のご事情があるお客さまを対象とさせていただいております。
E5系のトイレは、1号車、3号車、5号車、7号車、9号車に設置されています。
東北新幹線を走る新幹線は何がある?
E6系
E6系は、新幹線と在来線を乗り換えなしで結ぶ「新在直通運転」を行う車両です。運行区間は、東北新幹線の東京~盛岡間、秋田新幹線盛岡~秋田間となっています。
<コンセント情報>
普通車:窓側(A席、D席は全席設置)、B席、C席は車両デッキ出入り口付近一部座席のみ
グリーン車:全座席設置
普通車:窓側(A席、D席は全席設置)、B席、C席は車両デッキ出入り口付近一部座席のみ
グリーン車:全座席設置
E6系のトイレは、12号車、13号車、14号車、16号車に設置されています。
E8系 2024年3月16日デビュー
E8系は、新幹線と在来線を乗り換えなしで結ぶ「新在直通運転」を行う車両です。運行区間は、東北新幹線の東京~福島間、山形新幹線福島~新庄間となっています。
<コンセント情報>
普通車:全座席設置
グリーン車:全座席設置
普通車:全座席設置
グリーン車:全座席設置
E3系
E3系は、新幹線と在来線を乗り換えなしで結ぶ「新在直通運転」を行う車両です。運行区間は、東北新幹線の東京~福島間、山形新幹線福島~新庄間となっています。
<コンセント情報>
普通車:窓側(A席、D席は全席設置)、B席、C席は車両デッキ出入り口付近一部座席のみ
グリーン車:全座席設置
普通車:窓側(A席、D席は全席設置)、B席、C席は車両デッキ出入り口付近一部座席のみ
グリーン車:全座席設置
E3系のトイレは、11号車、13号車、15号車、16号車に設置されています。
E2系
E2系は、東北新幹線で活躍していた200系の置き換えを目的に登場しました。2024年2月現在、定期運用での運行区間は、東北新幹線の東京~仙台間となっています。
<コンセント情報>
普通車:一部列車のみ設置
グリーン車:一部列車のみ設置
普通車:一部列車のみ設置
グリーン車:一部列車のみ設置
E2系のトイレは、1号車、3号車、5号車、7号車、9号車に設置されています。
ベビー休憩室がある駅は?
長時間の乗車になることが多い新幹線。赤ちゃんや小さな子どもを連れて乗車する前に、駅で事前にオムツの交換や授乳をしておきたいですね。授乳室やオムツ交換台など設置されている「ベビー休憩室」がある駅をご紹介します。
<ベビー休憩室設置駅>
●東京駅
場所:新幹線北乗換口改札内(1階)
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:子供用便器・ベビーチェアのあるバリアフリートイレが隣接しています
※ほか、京葉地下改札内(地下3階)、スクエアゼロ内(地下1階)にもベビー休憩室があります。
●上野駅
場所:新幹線乗換口改札前
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:室内に親子トイレがあります
※ほか、3階コンコースにもベビー休憩室があります。
●大宮駅
場所:新幹線北乗換改札内(待合室内)
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレにはベビーシートがあります。また、新幹線改札内の女性トイレには子供用便器があります。
※ほか、新幹線南乗換改札内(待合室内)にもベビー休憩室があります。
●小山駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:在来線、新幹線改札内の一般トイレにはベビーチェアがあります。
●宇都宮駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:新幹線改札内の一般トイレにはベビーチェアがあります
●那須塩原駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:新幹線改札内の一般トイレにはベビーチェアがあります。また、在来線の一般トイレにはベビーシートがあります。
●新白河駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレ(一部)にはベビーチェア、バリアフリートイレにはベビーチェア、ベビーシートがあります。
●郡山駅
場所:新幹線改札内(トイレ横)
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェア・ベビーシートのあるバリアフリートイレが隣接しています。
●福島駅
場所:在来線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレ(一部)、バリアフリートイレ(東口)にはベビーチェアがあります。
●仙台駅
場所:在来線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレ(一部)、バリアフリートイレにはベビーチェアがあります。一般トイレ(一部)にはベビーチェアがあります。
※ほか、新幹線中央改札内にもベビー休憩室があります。
●古川駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレ(一部)にはベビーチェア、バリアフリートイレにはベビーシートがあります。
●くりこま高原駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレにはベビーチェア、バリアフリートイレにはベビーシートがあります。
●一ノ関駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレが隣接しています。
●水沢江刺駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレが隣接しています。
●北上駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレが隣接しています。
●新花巻駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレが隣接しています。
●盛岡駅
場所:新幹線改札内(待合室内)
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:新幹線改札内の一般トイレ(一部)にはベビーチェアがあります。バリアフリートイレにはおむつ交換台があります。
●八戸駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレ(多機能・一般)が近接しています。
●七戸十和田駅
場所: 改札外コンコース
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレ(多機能・一般)が近接しています。
●新青森駅
場所: 新幹線改札内の待合室内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報: 新幹線改札内、在来線改札内のバリアフリートイレ及び一般トイレ(一部)にはベビーチェアがあります。
<ベビー休憩室設置駅>
●東京駅
場所:新幹線北乗換口改札内(1階)
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:子供用便器・ベビーチェアのあるバリアフリートイレが隣接しています
※ほか、京葉地下改札内(地下3階)、スクエアゼロ内(地下1階)にもベビー休憩室があります。
●上野駅
場所:新幹線乗換口改札前
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:室内に親子トイレがあります
※ほか、3階コンコースにもベビー休憩室があります。
●大宮駅
場所:新幹線北乗換改札内(待合室内)
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレにはベビーシートがあります。また、新幹線改札内の女性トイレには子供用便器があります。
※ほか、新幹線南乗換改札内(待合室内)にもベビー休憩室があります。
●小山駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:在来線、新幹線改札内の一般トイレにはベビーチェアがあります。
●宇都宮駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:新幹線改札内の一般トイレにはベビーチェアがあります
●那須塩原駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:新幹線改札内の一般トイレにはベビーチェアがあります。また、在来線の一般トイレにはベビーシートがあります。
●新白河駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレ(一部)にはベビーチェア、バリアフリートイレにはベビーチェア、ベビーシートがあります。
●郡山駅
場所:新幹線改札内(トイレ横)
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェア・ベビーシートのあるバリアフリートイレが隣接しています。
●福島駅
場所:在来線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレ(一部)、バリアフリートイレ(東口)にはベビーチェアがあります。
●仙台駅
場所:在来線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、シンク(浄水器・温水器)、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレ(一部)、バリアフリートイレにはベビーチェアがあります。一般トイレ(一部)にはベビーチェアがあります。
※ほか、新幹線中央改札内にもベビー休憩室があります。
●古川駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレ(一部)にはベビーチェア、バリアフリートイレにはベビーシートがあります。
●くりこま高原駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:改札内の一般トイレにはベビーチェア、バリアフリートイレにはベビーシートがあります。
●一ノ関駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレが隣接しています。
●水沢江刺駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレが隣接しています。
●北上駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレが隣接しています。
●新花巻駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレが隣接しています。
●盛岡駅
場所:新幹線改札内(待合室内)
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:新幹線改札内の一般トイレ(一部)にはベビーチェアがあります。バリアフリートイレにはおむつ交換台があります。
●八戸駅
場所:新幹線改札内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレ(多機能・一般)が近接しています。
●七戸十和田駅
場所: 改札外コンコース
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報:ベビーチェアのあるトイレ(多機能・一般)が近接しています。
●新青森駅
場所: 新幹線改札内の待合室内
主な設備:授乳用イス、おむつ替えベッド、手洗器、おむつ用ごみ箱
トイレ情報: 新幹線改札内、在来線改札内のバリアフリートイレ及び一般トイレ(一部)にはベビーチェアがあります。
新幹線に乗車する前に駅弁を購入するには?
新幹線に乗車する前に、購入しておきたいのが旅のお供「駅弁」です。東北新幹線の「駅弁」を購入できるお店の一部をピックアップしてみました。
東京方面から東北方面へ順番に紹介していきます。
東京方面から東北方面へ順番に紹介していきます。
■ 東京駅
店舗名:駅弁屋 祭
場所:グランスタ東京内 1F 中央通路エリア(改札内)
営業時間:(全日)5:30~22:00
ほか、改札内NewDays(コンビニ)、新幹線ホーム上に駅弁を取り扱う売店があります。
■ 上野駅
店舗名:駅弁屋 上野中央改札
場所:(改札内) 中央改札を入って正面(1F)
営業時間:(全日)6:00~21:00
ほか、改札内及び新幹線改札内等に駅弁を取り扱う売店あり。
■ 大宮駅
店舗名:駅弁屋 旨囲門 エキュート大宮札
場所:(南口改札内) エキュート大宮内
営業時間:(全日)6:00~22:00
ほか、新幹線北のりかえ口改札内、17・18番線ホーム上等に駅弁を取り扱う売店があります。
店舗名:駅弁屋 祭
場所:グランスタ東京内 1F 中央通路エリア(改札内)
営業時間:(全日)5:30~22:00
ほか、改札内NewDays(コンビニ)、新幹線ホーム上に駅弁を取り扱う売店があります。
■ 上野駅
店舗名:駅弁屋 上野中央改札
場所:(改札内) 中央改札を入って正面(1F)
営業時間:(全日)6:00~21:00
ほか、改札内及び新幹線改札内等に駅弁を取り扱う売店あり。
■ 大宮駅
店舗名:駅弁屋 旨囲門 エキュート大宮札
場所:(南口改札内) エキュート大宮内
営業時間:(全日)6:00~22:00
ほか、新幹線北のりかえ口改札内、17・18番線ホーム上等に駅弁を取り扱う売店があります。
■ 宇都宮駅
店舗名:松廼家
場所:改札口前
営業時間:(全日)7:00~19:00
店舗名:松廼家
場所:改札口前
営業時間:(全日)7:00~19:00
■ 郡山駅
店舗名:福豆屋 郡山駅店
場所:在来線改札内
営業時間:(全日)8:15~18:45
ほか、新幹線改札内NewDays(コンビニ)、新幹線ホーム上等に駅弁を取り扱う売店があります。
店舗名:福豆屋 郡山駅店
場所:在来線改札内
営業時間:(全日)8:15~18:45
ほか、新幹線改札内NewDays(コンビニ)、新幹線ホーム上等に駅弁を取り扱う売店があります。
■ 福島駅
店舗名:NewDaysミニ 福島21号
場所:新幹線西口改札内
営業時間:(全日)6:10~22:10
店舗名:NewDaysミニ 福島21号
場所:新幹線西口改札内
営業時間:(全日)6:10~22:10
■ 仙台駅
店舗名:駅弁屋 祭 仙台駅
場所:(改札外)2Fコンコース
営業時間:(平日)7:00~20:00、(土曜)7:00~20:00、(日祝)7:00~20:00
ほか、新幹線中央改札内、13・14番線ホーム上等に駅弁を取り扱う売店があります。
店舗名:駅弁屋 祭 仙台駅
場所:(改札外)2Fコンコース
営業時間:(平日)7:00~20:00、(土曜)7:00~20:00、(日祝)7:00~20:00
ほか、新幹線中央改札内、13・14番線ホーム上等に駅弁を取り扱う売店があります。
■ 一ノ関駅
店舗名:一ノ関コンコース弁当売店
場所:新幹線改札前
営業時間:(全日)9:30~18:30
店舗名:一ノ関コンコース弁当売店
場所:新幹線改札前
営業時間:(全日)9:30~18:30
■ 盛岡駅
店舗名:いわてのお弁当
場所:新幹線改札内
営業時間:(全日)8:00~20:00
店舗名:いわてのお弁当
場所:新幹線改札内
営業時間:(全日)8:00~20:00
■ 八戸駅
店舗名:八戸弁当売店
場所:新幹線改札内
営業時間:(全日)7:30~18:00
店舗名:八戸弁当売店
場所:新幹線改札内
営業時間:(全日)7:30~18:00
■ 新青森駅
店舗名:ブナの森弁当売店
場所:新幹線改札内
営業時間:(全日)9:00~18:30
いかがでしたでしょうか。
東北新幹線に乗車する前にこの記事を読んで、準備万端でおでかけに行きましょう。
店舗名:ブナの森弁当売店
場所:新幹線改札内
営業時間:(全日)9:00~18:30
いかがでしたでしょうか。
東北新幹線に乗車する前にこの記事を読んで、準備万端でおでかけに行きましょう。
アクセスランキング
1
新幹線で函館へ!期間限定の50%割引商品をご紹介!函館観光には「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」(50%割引)が登場!
2
~知られざる宮城をさがして~「だてSATONO」が冬の宮城を走ります!
3
【郡山総合車両センター】205系南武支線撮影・体験イベントを開催します!
4
えきねっとを初めて利用した方が対象のキャンペーン!新幹線のきっぷの買い方もご紹介!
5