更新日: 2025年07月09日
おしごと体験「ことむすび」 自由研究の悩みを一発解決!! 鉄道 ✖ IT を親子で楽しく学ぼう!
JR社員も使っている普段は目にすることができない鉄道を支える最新ITシステム「JEMAPS(ジェイイーマップス)」について親子で学べる体験を2025年8月23・24日に武蔵野統括センターで開催します。鉄道が安全に運行するためにどのようなことを行っているのか理解・知識を深めることができます。夏休みの自由研究のテーマにいかがでしょうか。
"おしごと体験「ことむすび」 自由研究の悩みを一発解決!! 鉄道 ✖ IT を親子で楽しく学ぼう!"を開催します!
JR社員も使っている普段は目にすることができない鉄道を支える最新ITシステム「JEMAPS(ジェイイーマップス)」について親子で学ぶことができます。鉄道が安全に運行するためにどのようなことを行っているのか理解・知識を深めることができます。夏休みの自由研究のテーマにいかがでしょうか。
JEMAPS(ジェイイーマップス)って何?

▲JEMAPSのイメージ画像
JR東日本の膨大なデータをリアルタイムにわかりやすく地図上に表示するシステムです。鉄道運行と気象・防災に関する情報を同時に表示し輸送障害や災害発生時において鉄道の安全・安定輸送、お客さま・社員の安全確保を支援するために様々な情報を迅速に収集するツールです。
誰が教えてくれるの?
当日は現役の駅社員、乗務員(運転士・車掌)が担当いたします!
武蔵野統括センター 運輸セクションについて

▲庁舎も新しく2024年3月に建てられました。
武蔵野統括センター 運輸セクションはJR武蔵野線 東所沢駅付近(埼玉県所沢市)に所在。主に武蔵野線・京葉線を担当する運転士と車掌が所属する職場です。
前身となる東所沢電車区は1973年武蔵野線開業(府中本町~新松戸)に合わせて開設されました。
前身となる東所沢電車区は1973年武蔵野線開業(府中本町~新松戸)に合わせて開設されました。
おしごと体験学習ことむすび

JEMAPS体験の様子
本イベントは仕事の現場でのリアルな体験と座学を通して学校の勉強の理解につなげる「おしごと体験学習ことむすび」として実施。お子さまの学びと成長につながれば幸いです。
鉄道車両撮影会や体験イベントはJRE MALLチケットで!

JRE MALLチケットでは、体験イベントの他にも貴重な車両の撮影会やお仕事体験など、様々なイベントを販売しています。
JR東日本が開催するイベントの情報は、JRE MALLチケットよりご確認ください!
イベントの詳細情報はJRE MALL Mediaにて随時発信しておりますので、こちらも合わせてチェック!
皆さまのお越しをお待ちしております。
JR東日本が開催するイベントの情報は、JRE MALLチケットよりご確認ください!
イベントの詳細情報はJRE MALL Mediaにて随時発信しておりますので、こちらも合わせてチェック!
皆さまのお越しをお待ちしております。
イベントの開催日は?
2025年8月23日㈯・24日㈰の2日間です。
午前の部10:30~12:00、午後の部14:00~15:30
1回につき15組まで。
1組につき親子2名さま。小学生のお子さまと18歳以上の保護者の方の2名に限ります。
販売価格は1組3,500円です。
午前の部10:30~12:00、午後の部14:00~15:30
1回につき15組まで。
1組につき親子2名さま。小学生のお子さまと18歳以上の保護者の方の2名に限ります。
販売価格は1組3,500円です。
アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内
JRE MALL Media編集部

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

「佐原の大祭」夏祭りは臨時特急列車『佐原夏祭り』で!

上野駅「寝台特急カシオペア」のイベントにあわせた催事を開催!
