更新日: 2025年06月10日

【千葉県民の日2025】6月15日の日曜日/イベントやお得なスポット紹介!

毎年6月15日は【千葉県民の日】です。2025年の今年は日曜にあたり、千葉県内のおでかけスポットではお得になる情報が盛りだくさん!【千葉県民の日】限定で入場券や利用料が無料・割引になるスポットなど、千葉県民の方はもちろんのこと、県民じゃない方もお得に楽しめるスポット多数!6月15日に家族や友達、カップルでおでかけ先を検討中なら千葉県内はいかがですか!

2025【千葉県民の日】は6月15日の日曜日!

千葉県民の日2025
【千葉県民の日】は、毎年6月15日に制定されている記念日です。

1873年(明治6年)の6月15日に当時の木更津県と印旛県が合併して千葉県が誕生しました。その後、1984年(昭和59年)に千葉県の人口が500万人を突破したことを記念して制定されました。

千葉県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築き上げることを期する日とされています。
県民の日を記念して実施される県内の施設の無料開放、割引や各種イベントについて、県民の日賛同行事として取りまとめ、パンフレットでお得情報をチェック↓↓↓↓↓
「千葉県民の日」賛同行事(PDF)
※データサイズが大きいため、閲覧の際はご注意ください。

ちばみんフェス2025in香取

千葉県民の日,ちばみんフェス2025in香取
ちばの魅力“再”発見!【ちばみんフェス2025in香取】

〇開催日時
2025年6月15日(日曜)10:00~16:00

〇会場
香取市佐原文化会館、香取市民体育館、みんなの賑わい交流拠点コンパス
住所:香取市佐原イ211 ほか
千葉県民の日,ちばみんフェスイベント内容
ちばみんフェス2025in香取 詳細情報

【千葉県民の日2025】限定 入場券や利用料が無料・割引になるスポット!

【千葉県民の日】には千葉県内の商業施設やレジャー施設をはじめ、公共施設や公園などもお得に楽しめるスポットが盛りだくさん!千葉県民の方はもちろんのこと、千葉県民ではない方も楽しんでいただけます。
県民の日限定として無料開放されるスポットや割引がされるお得な情報をお伝えしていきます。

【マザー牧場】千葉県富津市

千葉県民の日2025,マザー牧場
マザー牧場では「千葉県民の日」に合わせて千葉県民感謝ウィークを開催!ファミリーでお得にマザー牧場でお過ごしいただけます!

【期間】2025年6月1日~2025年6月15日
【対象者】千葉県在住・在勤・在学の方
【割引内容】
マザー牧場入場料金の割引
・大人(中学生以上)通常1,500円→1,300円(税込)
・小人(4歳~小学生)通常800円→無料

※各種セット券は割引対象外です。
◆ご利用方法◆
・チケット売り場で千葉県在住・在勤・在学である証明をご提示が必要です。
・子ども入場券は、チケット売り場で確認後お渡し。
マザー牧場「千葉県民感謝ウィーク」詳細

【千葉こどもの国 キッズダム】千葉県市原市

千葉県民の日2025,千葉こどもの国 キッズダム
千葉こどもの国キッズダムでは、「千葉県民の日」記念キャンペーン開催!
2025年6月14日(土)〜30日(月)の期間、千葉県民の日にちなむどなたでもお得にご利用いただける特別キャンペーンです!

【期間】2025年6月14日(土)〜30日(月)
【割引内容】
・中学生(15歳)以下の入園料が無料
・大人の入園料 通常900円→700円(税込み)

【さらに!キャンペーン期間中ご来園の方限定】
次回使える「大人2名まで入園料半額」の特別割引券をプレゼント実施

※配布期間:6月14日〜30日のご来園時
※有効期限:2025年9月7日(日)まで
※1組につき1枚配布/ご利用は次回ご来園時のみ有効
千葉こどもの国 キッズダム「千葉県民の日」記念キャンペーン詳細

【成田ゆめ牧場】千葉県成田市

千葉県民の日2025,成田ゆめ牧場
成田ゆめ牧場では、千葉県民の日である2025年6月15日(日)限定で、入場料が割引になります!

【期間】2025年6月15日(日)
【対象者】千葉県在住の中学生以下のお子様
【割引内容】
・中学生(15歳)以下の入園料が無料

※入場時に千葉県民とわかる住所が記載された身分証明書の提示が必要です(お子様本人かご家族の方)
成田ゆめ牧場「千葉県民の日サービス」詳細

【ふなばしアンデルセン公園】千葉県船橋市

千葉県民の日2025,ふなばしアンデルセン公園
ふなばしアンデルセン公園では、千葉県民の日である2025年6月15日(日)限定で、入場料が割引になります!

【期間】2025年6月15日(日)
【対象者】千葉県在住の中学生以下のお子様
【割引内容】
・中学生(15歳)以下の入園料が無料
ふなばしアンデルセン公園「千葉県民の日」詳細

【鴨川シーワールド】千葉県鴨川市

千葉県民の日2025,鴨川シーワールド
鴨川シーワールドでは、千葉県民の日に合わせて「千葉県民感謝月間」を開催!県民の日である2025年6月15日(日)はマダイの放流体験も!

〇千葉県民感謝月間
【期間】2025年6月1日(日)~6月30日(月)(※6月15日(日)および休館日を除く)
【割引内容】
大人(高校生以上):通常3,300円→2,700円(入館割引)
小人(小学生・中学生):通常2,000円→1,600円(入館割引、ドーナツ引換券付き)
幼児(4歳以上):通常1,300円→1,100円(入館割引、ドーナツ引換券付き)

〇千葉県民の日6月15日(日)限定
【期間】6月15日(日)
【割引内容】
千葉県在住の中学生以下の入館が無料
鴨川シーワールド「千葉県民感謝月間」詳細

千葉県のふるさと納税

千葉県民の日2025 出典:https://furusato.jreast.co.jp/pages/fp/traintrip
千葉県の観光スポットで旅行を検討するなら、「ふるさと納税で行く列車旅」はいかがですか!

JRE MALLふるさと納税で対象の自治体に寄付すると、寄付額に応じて「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」の旅行商品で使える30%の割引クーポンがもらえます!

行きたいおでかけスポットと寄付額を決めて、ふるさと納税で旅行しませんか?
千葉県内「ふるさと納税」自治体一覧

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 1

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 2

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催 3

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 4

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 5

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介