更新日: 2025年06月11日
パプリカと鶏肉のトマト煮のレシピ・作り方
うまみの強いトマト缶でことこと煮込むと、パプリカの甘みがUP!とろとろのパプリカの甘味と、トマトのうまみがおいしい一品です。鶏もも肉も入っているので食べ応えもあります。
完成時間(分): | 30分 |
---|---|
調理時間(分): | 30分 |
レシピ分量: | 2人前 |
料理のスタイル: | 洋風 |
料理区分: | 主菜(メインおかず) |
調理に必要な材料
黄パプリカ(大) | 1個 |
玉ねぎ(小) | 1個 |
鶏もも肉 | 1枚 |
白ワイン | 大さじ2 |
ホールトマト缶(400g入り) | 1缶 |
ローリエ | 1枚 |
塩 | 適宜 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
粗びき黒こしょう | 少々 |
料理の作り方
1.
パプリカは縦半分に切ってへたと種を取り、3cm四方に切る。玉ねぎは縦半分に切り、幅2cmのくし形切りにする。鶏肉は余分な脂肪を除いて3cm四方に切り、塩、こしょう各少々をまぶす。ホールトマトはボールに入れて手でつぶす。
2.
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を入れて両面をこんがりと焼く。パプリカ、玉ねぎを加えてさっと炒め、白ワインをふり、ホールトマト、ローリエを加えて混ぜる。
3.
煮立ってきたら、砂糖、塩各小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々をふり、ふたをして弱火にし、15~20分煮る。
出典:オレンジページ
アクセスランキング

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!
JRE MALLオーダー編集部

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内
JRE MALL Media編集部

【ぐんまちゃん駅発】「ぐんまちゃん×この夏のリトリート」エキタグスタンプラリー
JRE MALLチケット編集部

ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】
JRE MALL Media編集部
