更新日: 2025年06月16日

鶏すき大根鍋 甘辛しょうゆつゆのレシピ・作り方

鶏すき大根鍋 甘辛しょうゆつゆのレシピ・作り方をご紹介します。甘辛しょうゆだれで煮込む、鶏肉と大根のすき焼き風鍋。濃いめのつゆが短時間でもしっかり大根に染み込み、卵を絡めればコクとまろやかさが加わります。春菊の風味もアクセントになり、食卓を華やかに彩る一品に。調理は25分と手軽ながら、ごはんが進む主菜として満足感たっぷりです。ぜひ鶏すき大根鍋 甘辛しょうゆつゆを作ってみてください。

完成時間(分): 25分
調理時間(分): 25分
レシピ分量: 2人前
料理のスタイル: 和風
料理区分: 主菜(メインおかず)

鶏すき大根鍋 甘辛しょうゆつゆに必要な材料

大根 1/2本(約450g)
春菊 1わ(約150g
鶏もも肉 1枚(約300g)
2~3個
Aしょうゆ、酒 各大さじ4
Aみりん 大さじ2
A砂糖 大さじ1 1/2
A昆布(5×5cm) 1枚
A水 1カップ
ごま油 大さじ1

鶏すき大根鍋 甘辛しょうゆつゆの作り方

1.

大根は皮をむいて幅7~8mmのいちょう切りにする。春菊は葉を摘み、茎は食べやすい長さに切る。鶏肉は余分な脂肪を除く。ボールにAを混ぜ合わせる。

2.

鍋※にごま油を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、片面だけ1~2分焼きつける。取り出して幅1~2cmに切り、鍋に戻す。Aを加えて中火にかけ、煮立ったら昆布を取り出す。※油で炒められない鍋の場合、フライパンで鶏肉を焼きつけてから鍋に移す。

3.

大根を加えて再び煮立ったらふたをし、7~8分煮る。春菊の茎を加えてさらに2~3分煮る。葉を加えてさっと煮て、器に卵を割りほぐし、つけながらいただく。

大根を加えて再び煮立ったらふたをし、7~8分煮る。春菊の茎を加えてさらに2~3分煮る。葉を加えてさっと煮て、器に卵を割りほぐし、つけながらいただく。
出典:オレンジページ

鶏すき大根鍋 甘辛しょうゆつゆの関連商品

火内鶏 簡単鶏すきセット

鶏すき大根鍋 甘辛しょうゆつゆのレシピ・作り方 出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s178/s178-F06330009
▲火内鶏 簡単鶏すきセット
「火内鶏 簡単鶏すきセット」はご自宅で簡単に比内地鶏のすき焼きを味わえるセットです。比内地鶏を贅沢にすき焼き用にスライスしました。比内地鶏100%の鶏だんご、百有余年の間地元で愛され続けている味噌・しょうゆの蔵元、浅利佐助商店製造の鶏すき万能たれ「あきた鶏すきタレ 鶏うまし」を詰め合わせてお届けします。秋田のご当地グルメをお取り寄せでお楽しみください。

商品名:送料無料 火内鶏 簡単鶏すきセット 〔比内地鶏スライス130g×3、比内地鶏鶏だんご100g×1、あきた鶏すきタレ鶏うまし360ml×1〕
販売価格:5,744 円(税込)
送料無料 火内鶏 簡単鶏すきセット 購入はこちら

鶏すき大根鍋 甘辛しょうゆつゆの関連レシピ

牡蠣と鶏肉のダブル土手鍋のレシピ・作り方
鶏肉と彩り野菜のグリルサラダのレシピ・作り方

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催 1

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 2

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 3

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 4

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 5

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介