更新日: 2025年06月12日
うさぎパフェのレシピ・作り方
うさぎパフェのレシピ・作り方をご紹介します。
うさぎさんがのったかわいいパフェ。見た目の可愛さと遊び心が詰まった、まさに“映えスイーツ”です。とてもかわいくてお子様が喜ぶこと間違いなし。パーティーやおもてなしにもピッタリです。イースターやお月見にもおすすめです。簡単につくれるので、お子様と一緒につくってもいいですね。ぜひうさぎパフェを作ってみてください。
完成時間(分): | 15分 |
---|---|
調理時間(分): | 15分 |
レシピ分量: | 2人前 |
料理のスタイル: | 洋風 |
料理区分: | デザート・おやつ |
うさぎパフェを作るのに必要な材料
まんじゅう | 2個 |
いちご | 適量 |
グラノーラ | 適量 |
水切りヨーグルト | 適量 |
ホイップクリーム | 適量 |
マシュマロ | 適量 |
チョコチップ | 適量 |
いちごジャム | 適量 |
ミント | 適量 |
うさぎパフェの作り方
1.
いちごは縦に薄切りにする。
2.
マシュマロは斜め半分に切り、ようじでまんじゅうに刺してうさぎの耳にする。チョコペンとチョコチップで顔を作る。
3.
グラスにいちごジャム、グラノーラの順に入れ、①をグラスの周りに張り付ける。
4.
水切りヨーグルト、グラノーラの順に重ね、ホイップクリームを絞る。
5.
②をのせ、いちごを飾ってミントを添える。これで「うさぎパフェ」の完成です。

うさぎパフェのアレンジ
まんじゅうはバニラアイスに代えても美味しく召し上がっていただけます♪
うさぎパフェ関連商品
まめやのおかきなしょこら「しみみ」・黄な粉チョコ(うさぎ)

出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s063/s063-L0037-00004
▲まめやのおかきなしょこら「しみみ」・黄な粉チョコ(うさぎ)<まめや金澤萬久>
■「しみみ」について
内側はふっくら、外側はかりっと焼き上げた新食感なおかきの「しみみ」。
かりっとした食感のおかきの内側は、しゅわりとしみ込んだチョコレート。黒豆おかきとチョコレートの新しいマリアージュ。
和の「黒豆おかき」と洋の「チョコレート」が融合した楽しい食感のお菓子です。 “しみ“チョコおかきだから、“しみみ“です。
おかきに使用しているお米は国産の餅米、おかきに入っている黒豆は、北海道産。
しみ込ませているチョコレートは、香ばしさにほどよい甘さがプラスした黄な粉風味です。
"もう一度食べたい"とこの商品をめがけて来店されるお客さまも多い、人気の商品です。
■豆箱について
萬久を語る上で欠かせないのが「豆箱」。やわらかな曲線を輪郭とする豆型の容器に、九谷焼の技術で1点ずつ絵付けを施すオリジナルの紙箱です。
同じ絵柄でも、一枚一枚の表情が少しずつ違っている味わいが、この世にふたつとない特別な品として喜ばれています。
九谷焼の技法を用いて描かれるのは、年中行事や季節の花、愛らしい動物など。やさしい線と淡い彩色で描かれる上品な絵柄に思わず顔がほころびます。
初めて豆箱に描かれた「うさぎ」の絵柄は、今でも萬久の豆箱の中で不動の人気商品です。
商品名:まめやのおかきなしょこら「しみみ」・黄な粉チョコ(うさぎ)<まめや金澤萬久>
販売価格:1,080 円(税込)
内側はふっくら、外側はかりっと焼き上げた新食感なおかきの「しみみ」。
かりっとした食感のおかきの内側は、しゅわりとしみ込んだチョコレート。黒豆おかきとチョコレートの新しいマリアージュ。
和の「黒豆おかき」と洋の「チョコレート」が融合した楽しい食感のお菓子です。 “しみ“チョコおかきだから、“しみみ“です。
おかきに使用しているお米は国産の餅米、おかきに入っている黒豆は、北海道産。
しみ込ませているチョコレートは、香ばしさにほどよい甘さがプラスした黄な粉風味です。
"もう一度食べたい"とこの商品をめがけて来店されるお客さまも多い、人気の商品です。
■豆箱について
萬久を語る上で欠かせないのが「豆箱」。やわらかな曲線を輪郭とする豆型の容器に、九谷焼の技術で1点ずつ絵付けを施すオリジナルの紙箱です。
同じ絵柄でも、一枚一枚の表情が少しずつ違っている味わいが、この世にふたつとない特別な品として喜ばれています。
九谷焼の技法を用いて描かれるのは、年中行事や季節の花、愛らしい動物など。やさしい線と淡い彩色で描かれる上品な絵柄に思わず顔がほころびます。
初めて豆箱に描かれた「うさぎ」の絵柄は、今でも萬久の豆箱の中で不動の人気商品です。
商品名:まめやのおかきなしょこら「しみみ」・黄な粉チョコ(うさぎ)<まめや金澤萬久>
販売価格:1,080 円(税込)
かわいい!うさぎシリーズ その他のレシピ
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!
JRE MALLショッピング編集部