1995年に登場した通勤型電車E501系、通勤型として初めての交直両用電車として誕生しました。車体は209系がベースとなっており、ドア上部のLED式停車駅案内設定のほか、ドア開閉チャイムが設置されています。
今回のイベントで使用するK704編成は常磐線を走るE501系電車の中でも数少ない「幕式方向幕」が搭載された車両です!方向幕とは、列車の行き先をお客さまにお知らせするものです。現在ではLEDや液晶ディスプレイでのデジタル表示が主流となっているため、レトロな雰囲気を味わうことができます。
今回の体験ではお好きな方向幕及び列車番号を選んでいただき、車外から方向幕の撮影や運転台での記念撮影もお楽しみいただけます。
更新日: 2025年04月30日
【完売御礼】E501系(方向幕搭載車)を使用した「乗務員のお仕事体験」イベントを開催!
JR東日本水戸支社 勝田統括センターでは、2025年5月31日(土)に常磐線 勝田駅構内で「乗務員のお仕事体験」を開催します。昨年5月に開催しご好評をいただいた乗務員体験の内容をさらに充実させ、この度お客さまの声にお応えして方向幕を搭載したE501系車両を使用した特別なプログラムをご用意しました。今回も運転士や車掌のお仕事を社員が心を込めてご案内いたします。乗務員点呼体験では、実際の制服を着用し、よりリアルな体験をお楽しみいただけます。ぜひ、この機会に特別な体験を存分にお楽しみください。この記事ではイベントの魅力をご紹介していきます!
E501系とは?

▲E501系電車
あなたもあこがれの鉄道マンに!

▲アルコール検査体験イメージ
今回のイベントでは、実際の車両に乗り込んで各車両ごとにさまざまな体験をしていただきます。おすすめポイント1つ目は乗務員点呼体験です。乗務員点呼とは、乗務員が乗務開始前に、健康状態のチェックまた業務の指示伝達・情報共有などを行います。なんと、実際に私たち乗務員と同じ制服(上着・制帽)を着用しながら、よりリアルに体験をしていただくことができます。体験内容はアルコール検知器を使用したアルコール検査と懐中時計の整正です。普段は触れることのできない私たち乗務員のお仕事をリアルに体感してみませんか?
実際の車両を用いた魅力的な体験がたくさん!

▲ドア開閉体験イメージ
乗務員室内での体験では、乗務員からのレクチャーを受けながら車掌体験として車両のドアの開閉と車内放送を行うことができます!魅力ポイントは、E501系車両の特徴でもある各車両1つのドアのみを開閉することのできる1/4開閉も体験もすることができます!また乗務員室内にある機器類について、現役運転士が説明いたします。
その他、列車の発車・停止・注意などの合図として使われる手旗の体験では、どのような種類の合図があるのかご説明しながら実際に旗を扱っていただきます。また車両センター出身の社員による詳しい説明付きで、車両設備の観察も行っていただきます。間近で見る大きな車両にワクワクすること間違いなしです!
その他、列車の発車・停止・注意などの合図として使われる手旗の体験では、どのような種類の合図があるのかご説明しながら実際に旗を扱っていただきます。また車両センター出身の社員による詳しい説明付きで、車両設備の観察も行っていただきます。間近で見る大きな車両にワクワクすること間違いなしです!
E501系車両使用「乗務員お仕事体験」の詳細はこちら!

開催日時:2025年5月31日(土)
第1部10:00〜11:20
第2部13:00〜14:20
第3部15:00〜16:20
開催場所:勝田駅構内(JR勝田駅西口から徒歩約5分)
募集人数:各部4組(1組につき最大4名まで)
中学生以下は保護者の参加が必要です。未就学児の参加はできません。
参加費:18,000円/1組(税込)
各組にサザコーヒーの「常磐線特急コーヒー詰合せ」、参加者全員に「勝田エリアのオリジナルグッズ」をプレゼント!
販売箇所:JRE MALLチケット JR東日本 水戸支社店
方向幕搭載E501系車両での乗務員のお仕事体験は、特別な思い出になること間違いなしです!
今後も様々な体験イベントを開催いたしますので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※このイベントは完売いたしました。
※掲載の内容は2025年4月現在の情報です。
第1部10:00〜11:20
第2部13:00〜14:20
第3部15:00〜16:20
開催場所:勝田駅構内(JR勝田駅西口から徒歩約5分)
募集人数:各部4組(1組につき最大4名まで)
中学生以下は保護者の参加が必要です。未就学児の参加はできません。
参加費:18,000円/1組(税込)
各組にサザコーヒーの「常磐線特急コーヒー詰合せ」、参加者全員に「勝田エリアのオリジナルグッズ」をプレゼント!
販売箇所:JRE MALLチケット JR東日本 水戸支社店
方向幕搭載E501系車両での乗務員のお仕事体験は、特別な思い出になること間違いなしです!
今後も様々な体験イベントを開催いたしますので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※このイベントは完売いたしました。
※掲載の内容は2025年4月現在の情報です。
アクセスランキング

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【2025】長岡花火大会のアクセスやチケット情報をご紹介!
JRE MALL Media編集部
