群馬県では、四季折々の魅力を楽しめる多彩なイベントや、人気アーティストのライブ・コンサート、花火大会の開催が予定されていります!
本記事で紹介するのは、今後開催予定の注目イベントの一部です。
・第17回嬬恋高原キャベツマラソン
・水上駅旧型客車満喫体験
・廃線ウォーク
・TAKASAKI CITY ROCK FES.2025
・1000人ROCK FES.GUNMA 2025
・第62回碓氷関所まつり
・赤城神社例祭 老神温泉大蛇まつり
・老神温泉 朝市
・第62回桐生八木節まつり
・第69回前橋花火大会
・第51回高崎まつり
・熱乃湯 湯もみと踊りショー
・第2回 八ッ場ふるさと館 餃子フェス
・bacon×Hütte Hayashi PRESENTS ~BBQ BEER GARDEN~
・KING OF PIZZA(キングオブピッツァ)2025
・自然豊かな里山だからできる屋外型自然体験イベント!
・春の花園「ノルンみなかみフラワーガーデン すいせん祭り」
・神津牧場花祭り
・群馬サファリパーク ナイトサファリ
・ジュラシックジャーニーinノルンみなかみスキー場
更新日: 2025年04月21日
【2025年4月情報】群馬県で開催!イベント・ライブ・お祭り情報20選!
群馬県では、四季折々の魅力を楽しめる多彩なイベントや、人気アーティストのライブ・コンサートの開催が多数予定されています。
前橋花火大会や高崎まつり、餃子フェス、bacon×Hütte Hayashi PRESENTS ~BBQ BEER GARDEN~などのお酒・グルメイベントを楽しむイベントや、廃線ウォークや自然豊かな里山を楽しむイベントが予定されています。
夏には群馬県を代表するイベント、高崎まつりや前橋花火大会、桐生八木節まつりの開催が予定されています。
2025年群馬県で開催されるイベント・ライブ・お祭り情報!
2025年群馬県で開催!イベント情報①第17回嬬恋高原キャベツマラソン

群馬県で開催されるイベント「第17回嬬恋高原キャベツマラソン」は、標高700~1400mに位置する日本一の夏秋キャベツの産地として知られる嬬恋村で開催されるマラソン大会です。2km、5.4km、10km、ハーフの4コースがあり、東海大学嬬恋高原研修センター多目的グラウンドをスタートします。アップダウンが多くハードなコースで、目前には浅間山や四阿山などの名峰がそびえる雄大な景色の中、熱戦が繰り広げられます。ゴール後は近隣の温泉で、疲れた体をリフレッシュできます。
【第17回嬬恋高原キャベツマラソン】
▶会場:群馬県嬬恋村 東海大学嬬恋高原研修センター多目的グラウンド
▶住所:群馬県嬬恋村干俣2401
▶開催日:2025年6月29日(日)
▶開催時間:スタート 9:00~(順次)※雨天決行
▶エントリー期間:5月15日(木) 定員に達し次第、締切
▶料金:参加費は種目によって異なる
▶アクセス:JR吾妻線「万座・鹿沢口駅」から車約25分、または上信越自動車「碓氷・軽井沢IC」から車約1時間20分
【第17回嬬恋高原キャベツマラソン】
▶会場:群馬県嬬恋村 東海大学嬬恋高原研修センター多目的グラウンド
▶住所:群馬県嬬恋村干俣2401
▶開催日:2025年6月29日(日)
▶開催時間:スタート 9:00~(順次)※雨天決行
▶エントリー期間:5月15日(木) 定員に達し次第、締切
▶料金:参加費は種目によって異なる
▶アクセス:JR吾妻線「万座・鹿沢口駅」から車約25分、または上信越自動車「碓氷・軽井沢IC」から車約1時間20分
2025年群馬県で開催!イベント情報②水上駅旧型客車満喫体験

群馬県みなかみ町にある上越線「水上駅」で、今や全国的に貴重な旧型客車を満喫いただけるイベントです。水上駅2番線に停車する旧型客車の車内で撮影や休憩などに利用し、思う存分懐かしい旧型客車の車内を楽しむことができます。
【水上駅旧型客車満喫体験】
▶会場:上越線水上駅
▶開催期間:2025年4月29日(火・祝)、5月3日(土)
▶開催時間:13:30~14:45
▶料金:5,000円
▶アクセス:JR水上駅から徒歩約0分
【水上駅旧型客車満喫体験】
▶会場:上越線水上駅
▶開催期間:2025年4月29日(火・祝)、5月3日(土)
▶開催時間:13:30~14:45
▶料金:5,000円
▶アクセス:JR水上駅から徒歩約0分
2025年群馬県で開催!イベント情報③廃線ウォーク

群馬県安中市では、1997年に北陸新幹線開業により廃線となった信越本線の横川駅〜軽井沢駅間の廃線跡を歩くことができる「廃線ウォーク」が開催されています。廃線ウォークでは、実際に使用されていたトンネルの中や、橋梁の上を歩くことができるほか、廃線になって眠っていた鉄道設備に光が灯される様子も見ることができ、碓氷峠の歴史を肌で感じることができるイベントになっています。
【廃線ウォーク】
▶会場:群馬県安中市横川駅付近~長野県軽井沢市軽井沢駅付近 ※上り、下りのコースがあります。
▶開催期間:2025年4月より不定期開催
▶料金:8,200円
▶アクセス:
【電車】JR信越本線横川駅より徒歩約5分、またはJR北陸新幹線軽井沢駅より徒歩約10分
【廃線ウォーク】
▶会場:群馬県安中市横川駅付近~長野県軽井沢市軽井沢駅付近 ※上り、下りのコースがあります。
▶開催期間:2025年4月より不定期開催
▶料金:8,200円
▶アクセス:
【電車】JR信越本線横川駅より徒歩約5分、またはJR北陸新幹線軽井沢駅より徒歩約10分
2025年群馬県で開催!イベント情報④TAKASAKI CITY ROCK FES.2025

出典:https://www.gunlabo.net/event/event.shtml?id=4866
多くのロックバンドを輩出してきた「ロックの街 高崎」で、大型ロックフェスが開催されます!
「進化する 音楽のあるまち高崎」をキーワードに開催する屋内型ロックフェス『TAKASAKI CITY ROCK FES.』2年目となる2025年もGメッセ群馬・高崎芸術劇場・高崎アリーナ、そして街なかを会場に開催。
Gメッセ群馬 屋外イベント広場にて入場無料の「TAKASAKI UMAIMON MARKET」も同時開催されます!
【TAKASAKI CITY ROCK FES.2025】
▶会場: 高崎芸術劇場、Gメッセ群馬、高崎アリーナ、まちなか(高崎駅周辺)
▶開催期間:2025年6月27日(金)~6月29日(日)
▶料金:会場、席により異なります。
▶アクセス:
【会場:高崎芸術劇場】JR高崎駅から徒歩5分
【会場:Gメッセ群馬】JR高崎駅から徒歩15分
【会場:高崎アリーナ】JR高崎駅から徒歩8分
「進化する 音楽のあるまち高崎」をキーワードに開催する屋内型ロックフェス『TAKASAKI CITY ROCK FES.』2年目となる2025年もGメッセ群馬・高崎芸術劇場・高崎アリーナ、そして街なかを会場に開催。
Gメッセ群馬 屋外イベント広場にて入場無料の「TAKASAKI UMAIMON MARKET」も同時開催されます!
【TAKASAKI CITY ROCK FES.2025】
▶会場: 高崎芸術劇場、Gメッセ群馬、高崎アリーナ、まちなか(高崎駅周辺)
▶開催期間:2025年6月27日(金)~6月29日(日)
▶料金:会場、席により異なります。
▶アクセス:
【会場:高崎芸術劇場】JR高崎駅から徒歩5分
【会場:Gメッセ群馬】JR高崎駅から徒歩15分
【会場:高崎アリーナ】JR高崎駅から徒歩8分
2025年群馬県で開催!イベント情報⑤1000人ROCK FES.GUNMA 2025

出典:https://www.gunlabo.net/event/event.shtml?id=1999
群馬県渋川市にある「伊香保グリーン牧場」で開催される「1000人ROCK FES.GUNMA」は、2015年からイタリアで開催されている「ROCKIN’1000」というイベントを参考に、2017年から群馬県渋川市で開催している参加型の超大型バンド演奏イベントです。
バンドメンバーとして約1000人の参加者を募集し、全員でいっせいに同じ楽曲を演奏します。
本年は氣志團の楽曲「One Night Carnival」が課題曲として演奏されます。
【1000人ROCK FES.GUNMA 2025】
▶会場:伊香保グリーン牧場
▶住所:群馬県渋川市金井2844-1
▶開催期間:2025年5月31日(土)
▶料金:当日、伊香保グリーン牧場に入場された方はどなたでも演奏をご覧になっていただけます。
大人 1,800円、子ども 900円、シニア 900円
▶アクセス:
【電車】JR上越線 渋川駅より「伊香保温泉行き」バスで約15分[グリーン牧場前]下車
【車】関越自動車道(渋川伊香保IC)より伊香保温泉方面へ約8km、15分。
バンドメンバーとして約1000人の参加者を募集し、全員でいっせいに同じ楽曲を演奏します。
本年は氣志團の楽曲「One Night Carnival」が課題曲として演奏されます。
【1000人ROCK FES.GUNMA 2025】
▶会場:伊香保グリーン牧場
▶住所:群馬県渋川市金井2844-1
▶開催期間:2025年5月31日(土)
▶料金:当日、伊香保グリーン牧場に入場された方はどなたでも演奏をご覧になっていただけます。
大人 1,800円、子ども 900円、シニア 900円
▶アクセス:
【電車】JR上越線 渋川駅より「伊香保温泉行き」バスで約15分[グリーン牧場前]下車
【車】関越自動車道(渋川伊香保IC)より伊香保温泉方面へ約8km、15分。
2025年群馬県で開催!イベント情報⑥第62回碓氷関所まつり

出典:https://www.city.annaka.lg.jp/page/8021.html
群馬県で開催されるイベント「第62回碓氷関所まつり」は、安中市にある碓氷関所跡で、さまざまな郷土芸能が披露されるお祭りです。関所跡の保存と関所文化の伝承を目的とし、毎年5月の第2日曜に行われています。2025年は、午前の部は「碓氷関所跡」、午後の部は「碓氷峠鉄道文化むら」で実施されます。“侍マラソン”の愛称で親しまれる「安政遠足侍マラソン」が同日開催され、碓氷関所跡は通過地点にもなっています。
【第62回碓氷関所まつり】
▶会場:碓氷関所跡(午前の部)、碓氷峠鉄道文化むら(午後の部)
▶住所:群馬県安中市松井田町横川573
▶開催期間:2025年5月11日(日)9:30~14:30
▶アクセス:
【電車】JR信越本線「横川駅」から徒歩5分
【車】上信越自動車道松井田妙義ICから約10分
【第62回碓氷関所まつり】
▶会場:碓氷関所跡(午前の部)、碓氷峠鉄道文化むら(午後の部)
▶住所:群馬県安中市松井田町横川573
▶開催期間:2025年5月11日(日)9:30~14:30
▶アクセス:
【電車】JR信越本線「横川駅」から徒歩5分
【車】上信越自動車道松井田妙義ICから約10分
2025年群馬県で開催!イベント情報⑦赤城神社例祭 老神温泉大蛇まつり

群馬県で開催されるイベント「赤城神社の例大祭(老神温泉大蛇まつり)」は、老神温泉に伝わる伝説をもとに始められた祭りです。巳年にあたる2025年は、5月9日に、12年に一度の大蛇みこし(108.22m)が登場します。特大の大蛇みこしが温泉街を練り歩くほか、子どもみこし、若衆によるみこし渡御も巡行されます。見ごたえのある群馬県の祭りのひとつです。
【赤城神社の例大祭(老神温泉大蛇まつり)】
▶会場:老神温泉、赤城神社
▶住所:群馬県沼田市利根町老神607-1
▶開催期間:2025年5月9日(日)~10日(月)
▶アクセス:
【電車】JR沼田駅からバス約40分「老神温泉」下車
【車】関越自動車道 沼田ICから約40分
【赤城神社の例大祭(老神温泉大蛇まつり)】
▶会場:老神温泉、赤城神社
▶住所:群馬県沼田市利根町老神607-1
▶開催期間:2025年5月9日(日)~10日(月)
▶アクセス:
【電車】JR沼田駅からバス約40分「老神温泉」下車
【車】関越自動車道 沼田ICから約40分
2025年群馬県で開催!イベント情報⑧老神温泉 朝市

出典:https://www.city.numata.gunma.jp/event/tone/1003719.html
群馬県沼田市で開催される「老神温泉 朝市」は、老神近郊の人々が持ち寄った新鮮な農産物などが、老神温泉の朝市会場で販売されます。季節の地場の野菜などがずらりと並び、すがすがしい朝の空気の中に元気のいい掛け声が響きます。温泉宿泊客も早起きして、散歩がてらに買い物を楽しむことができます。
【老神温泉 朝市】
▶会場:老神温泉 利根観光会館前朝市会場
▶住所:群馬県沼田市利根町老神607-1
▶開催期間:2025年4月20日(日)~11月20日(木)6:00~7:30
▶アクセス:
【電車】JR沼田駅からバス約40分「老神温泉」下車
【車】関越自動車道 沼田ICから約40分
【老神温泉 朝市】
▶会場:老神温泉 利根観光会館前朝市会場
▶住所:群馬県沼田市利根町老神607-1
▶開催期間:2025年4月20日(日)~11月20日(木)6:00~7:30
▶アクセス:
【電車】JR沼田駅からバス約40分「老神温泉」下車
【車】関越自動車道 沼田ICから約40分
2025年群馬県で開催!イベント情報⑨第62回桐生八木節まつり

出典:https://www.city.kiryu.lg.jp/kankou/event/1015628/index.html
群馬県桐生市で開催される「桐生八木節まつり」は、八木節のメロディが入った曲でオリジナルのダンスを踊る「ダンス八木節」、桐生の織物製品を市価よりもかなり安く一堂に集めた「桐生織物メチャクチャ市(桐生繊維産地謝恩セール)」など、多彩なイベントのほか、伝統ある桐生祇園祭の神輿渡御などが行われます。荘厳でありながらも華やいだ雰囲気を楽しむことができます。
【第62回桐生八木節まつり】
▶会場:桐生市内各所、本町通り、末広通り、錦町通り
▶開催期間:毎年8月の第1金曜日から日曜日までの3日間にわたって開催
▶アクセス:
【電車】JR桐生駅北口より徒歩約5分
【車】北関東自動車道 太田桐生ICから約20分
【第62回桐生八木節まつり】
▶会場:桐生市内各所、本町通り、末広通り、錦町通り
▶開催期間:毎年8月の第1金曜日から日曜日までの3日間にわたって開催
▶アクセス:
【電車】JR桐生駅北口より徒歩約5分
【車】北関東自動車道 太田桐生ICから約20分
2025年群馬県で開催!イベント情報⑩第69回前橋花火大会

出典:https://www.maebashihanabi.jp/
群馬県前橋市で開催される「第69回前橋花火大会」は、2025年8月9日(土)に利根川河畔(大渡橋南北河川緑地)で開催される予定の大規模な花火大会です。前橋市の夏の風物詩として多くの人々に親しまれており、迫力ある花火と多彩な演出が特徴です。
※有料観覧席は、事前にチケット予約が必要です。7月1日(月)10:00~販売予定。
【第69回前橋花火大会】
▶会場:利根川河畔(大渡橋南北河川緑地)
▶開催期間:2025年8月9日(土)
▶アクセス:
【電車】JR前橋駅から臨時バス「前橋公園」バス停下車、徒歩約30分
【車】関越自動車道前橋ICから約15分
※有料観覧席は、事前にチケット予約が必要です。7月1日(月)10:00~販売予定。
【第69回前橋花火大会】
▶会場:利根川河畔(大渡橋南北河川緑地)
▶開催期間:2025年8月9日(土)
▶アクセス:
【電車】JR前橋駅から臨時バス「前橋公園」バス停下車、徒歩約30分
【車】関越自動車道前橋ICから約15分
2025年群馬県で開催!イベント情報⑪第51回高崎まつり

出典:https://www.takasaki-matsuri.jp/#
令和6年度の高崎まつり
群馬県高崎市で開催される高崎まつりは、高崎山車まつりと同時に行われるお祭りです。
神輿のほかに、巨大だるまみこしや創作だるまみこしといった高崎まつりならではのお神輿を見ることができます。一日目のフィナーレを飾る約15,000発もの大花火が見ごたえがあります。
【第51回高崎まつり】
▶会場:あら町、慈光通り、もてなし広場など/烏川河川敷
▶開催期間:2025年8月23日(土)・24日(日)
▶アクセス:
【電車】JR高崎駅から徒歩15分
【車】関越自動車道高崎ICから約15分
神輿のほかに、巨大だるまみこしや創作だるまみこしといった高崎まつりならではのお神輿を見ることができます。一日目のフィナーレを飾る約15,000発もの大花火が見ごたえがあります。
【第51回高崎まつり】
▶会場:あら町、慈光通り、もてなし広場など/烏川河川敷
▶開催期間:2025年8月23日(土)・24日(日)
▶アクセス:
【電車】JR高崎駅から徒歩15分
【車】関越自動車道高崎ICから約15分
2025年群馬県で開催!イベント情報⑫熱乃湯 湯もみと踊りショー

群馬県草津町にある大正ロマン風の外観が特徴の「熱乃湯」では、湯もみ娘たちによる草津伝統の湯もみと踊りを再現するショーが、毎日開催されます。1日6回の公演があり、歴史ある草津温泉の伝統を目で見て、耳で聞き、肌で感じることができます。木の香りが漂い、光溢れる館内に、湯もみ唄が響きわたり、湯もみの説明や実演が行われます。
【熱乃湯「湯もみと踊り」ショー】
▶会場:草津温泉 熱乃湯
▶住所:群馬県草津町草津414
▶開催期間:通年
▶開催時間:9:30、10:00、10:30、15:30、16:00、16:30(12月~2月/10:00、10:30、11:00、15:30、16:00、16:30)
▶料金:有料
大人 700円、小学生 350円
▶アクセス:
【電車】JR長野原草津口駅からバス約25分「草津温泉バスターミナル」~徒歩5分
【車】関越自動車道 渋川伊香保ICより約1時間20分
【熱乃湯「湯もみと踊り」ショー】
▶会場:草津温泉 熱乃湯
▶住所:群馬県草津町草津414
▶開催期間:通年
▶開催時間:9:30、10:00、10:30、15:30、16:00、16:30(12月~2月/10:00、10:30、11:00、15:30、16:00、16:30)
▶料金:有料
大人 700円、小学生 350円
▶アクセス:
【電車】JR長野原草津口駅からバス約25分「草津温泉バスターミナル」~徒歩5分
【車】関越自動車道 渋川伊香保ICより約1時間20分
2025年群馬県で開催!イベント情報⑬第2回 八ッ場ふるさと館 餃子フェス

出典:https://www.gunlabo.net/event/event.shtml?id=5642
第2回 八ッ場ふるさと館 餃子フェスは、群馬県長野原町にある「道の駅 八ッ場ふるさと館」にて、開催されます!「餃子のあかぎ」「金星食品」「草津温餃子」「ゼンフーズ」「爆じゅう餃子 GYO-TEN」5店舗の餃子店が出店予定となっています。
また、「群馬住みます芸人アンカンミンカン」の富所哲平さんを総合司会に迎え、餃子女子で有名な玉城ちはるさんのライブやトークショー、じゃんけん大会や焼き餃子協会代表理事の小野寺力さんの餃子の焼き方講座も開催されます。
【第2回 八ッ場ふるさと館 餃子フェス】
▶会場:道の駅 八ッ場ふるさと館
▶住所:
▶開催期間:2025年4月26日(土)
▶開催時間:10:00~16:00
▶アクセス:群馬県吾妻郡長野原町林1576ー4
【電車】JR川原湯温泉駅より徒歩約30分
【車】関越自動車道伊香保ICより約1時間
また、「群馬住みます芸人アンカンミンカン」の富所哲平さんを総合司会に迎え、餃子女子で有名な玉城ちはるさんのライブやトークショー、じゃんけん大会や焼き餃子協会代表理事の小野寺力さんの餃子の焼き方講座も開催されます。
【第2回 八ッ場ふるさと館 餃子フェス】
▶会場:道の駅 八ッ場ふるさと館
▶住所:
▶開催期間:2025年4月26日(土)
▶開催時間:10:00~16:00
▶アクセス:群馬県吾妻郡長野原町林1576ー4
【電車】JR川原湯温泉駅より徒歩約30分
【車】関越自動車道伊香保ICより約1時間
群馬県で開催!イベント情報⑭bacon×Hütte Hayashi PRESENTS ~BBQ BEER GARDEN~

出典:https://maebashi-akagi.jp/amuse/post-13073
群馬県前橋市にある「道の駅まえばし赤城」で開催される「bacon×Hütte Hayashi PRESENTS ~BBQ BEER GARDEN~」」では、絶品の福豚やHütte Hayashi自慢のソーセージ、赤城山のプロシュートが心ゆくまで堪能できます! 赤城山で思いっきり遊んだ後は、道の駅まえばし赤城でバーベキューを楽しでみませんか?
・食べ放題メニュー例
福豚ロース、福豚肩ロース、福豚バラ、自家製ソーセージ、赤城山プロシュート原木、グリル野菜、サラダ、ごはん
・フリードリンク
生ビール、サワー、ハイボール、赤・白ワイン・ソフトドリンク
【bacon×Hütte Hayashi PRESENTS ~BBQ BEER GARDEN~】
▶会場:道の駅まえばし赤城
▶住所:群馬県前橋市田口町36番地
▶開催期間:2025年5月3日(土)~2025年5月7日(水)
▶開催時間:17:00-21:00※最終入場20
▶料金:
・時間制90分制(※公式LINEにて事前予約)
大人 5,500円
中学生以上 3,500円
小学生2,500円
未就学児 無料
追加料金 2,000円/人にて最終時間までお楽しみいただけます
▶アクセス:
【電車】JR前橋駅より渋川駅行きバスで約25分、法華沢バス停で降車、徒歩10分
土日祝日のみ:JR前橋駅より道の駅「まえばし赤城」行が運行しています。
【車】関越道 渋川伊香保IC・駒寄スマートICから約10分
・食べ放題メニュー例
福豚ロース、福豚肩ロース、福豚バラ、自家製ソーセージ、赤城山プロシュート原木、グリル野菜、サラダ、ごはん
・フリードリンク
生ビール、サワー、ハイボール、赤・白ワイン・ソフトドリンク
【bacon×Hütte Hayashi PRESENTS ~BBQ BEER GARDEN~】
▶会場:道の駅まえばし赤城
▶住所:群馬県前橋市田口町36番地
▶開催期間:2025年5月3日(土)~2025年5月7日(水)
▶開催時間:17:00-21:00※最終入場20
▶料金:
・時間制90分制(※公式LINEにて事前予約)
大人 5,500円
中学生以上 3,500円
小学生2,500円
未就学児 無料
追加料金 2,000円/人にて最終時間までお楽しみいただけます
▶アクセス:
【電車】JR前橋駅より渋川駅行きバスで約25分、法華沢バス停で降車、徒歩10分
土日祝日のみ:JR前橋駅より道の駅「まえばし赤城」行が運行しています。
【車】関越道 渋川伊香保IC・駒寄スマートICから約10分
群馬県で開催!イベント情報⑮KING OF PIZZA(キングオブピッツァ)2025

出典:https://kingofpizza.jp/
群馬県の本格窯を使用した、KING OF PIZZAはピッツァの頂点を決めるイベントです。
普段イベント出店しないような有名店が多数出店しており、普段のイベントとは一味違う雰囲気を楽しむことができます!
【KING OF PIZZA(キングオブピッツァ)2025】
▶会場:前橋中央イベント広場
▶住所:群馬県前橋市千代田町2-8-21
▶開催期間:2025年5月10日(土)・11日(日)
▶料金:入場無料 ※商品のご購入には料金が発生します。
▶アクセス:
【電車】JR前橋駅北口から徒歩約15分
【車】関越自動車道 前橋ICから約15分
普段イベント出店しないような有名店が多数出店しており、普段のイベントとは一味違う雰囲気を楽しむことができます!
【KING OF PIZZA(キングオブピッツァ)2025】
▶会場:前橋中央イベント広場
▶住所:群馬県前橋市千代田町2-8-21
▶開催期間:2025年5月10日(土)・11日(日)
▶料金:入場無料 ※商品のご購入には料金が発生します。
▶アクセス:
【電車】JR前橋駅北口から徒歩約15分
【車】関越自動車道 前橋ICから約15分
群馬県で開催!イベント情報⑯自然豊かな里山だからできる屋外型自然体験イベント!

出典:https://www.gunlabo.net/event/event.shtml?id=5655
群馬県高山村で開催されるこのイベントは、子どもたちが自然の中で自由に遊び、五感を使って学べる体験型の屋外で体験できるイベントです。
森を舞台に、読み聞かせやパネルシアター、虫や植物を探す探検教室、自然素材を使ったクラフト、植樹体験、大きなシャボン玉作りなど、親子で楽しめる多彩なワークショップがあります。
【自然豊かな里山だからできる屋外型自然体験イベント!】
▶会場:(株)在る森のはなし敷地内/カエルトープ敷地内
群馬県吾妻郡高山村の2会場で共同開催
▶開催期間:2025年5月17日(土)・18日(日)
▶開催時間:10:00~15:00
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR上毛高原駅からレンタカー約20分
【車】関越自動車道 渋川伊香保ICから約70分
森を舞台に、読み聞かせやパネルシアター、虫や植物を探す探検教室、自然素材を使ったクラフト、植樹体験、大きなシャボン玉作りなど、親子で楽しめる多彩なワークショップがあります。
【自然豊かな里山だからできる屋外型自然体験イベント!】
▶会場:(株)在る森のはなし敷地内/カエルトープ敷地内
群馬県吾妻郡高山村の2会場で共同開催
▶開催期間:2025年5月17日(土)・18日(日)
▶開催時間:10:00~15:00
▶料金:無料
▶アクセス:
【電車】JR上毛高原駅からレンタカー約20分
【車】関越自動車道 渋川伊香保ICから約70分
群馬県で開催!イベント情報⑰春の花園「ノルンみなかみフラワーガーデン」

出典:https://norn.co.jp/garden/event-suisen/
群馬県みなかみ町にあるノルン水上スキー場が、期間限定で春の花園「ノルンみなかみフラワーガーデン」となります。例年4月中旬から5月中旬には、約90種100万株のスイセンが咲き誇る「すいせん祭り」が開催されます。満開の時期には辺り一面にスイセンの芳香が漂います。観光用リフトに乗って、スイセンの絨毯を上から眺めてみてはいかがでしょうか。
【春の花園「ノルンみなかみフラワーガーデン すいせん祭り」】
▶会場:ノルンみなかみフラワーガーデン
▶住所:群馬県みなかみ町寺間479-139
▶開催期間:2025年4月18日(金)~5月18日(日)
▶開催時間:8:30~15:30
▶料金:
入園料(時期により変動あり)/大人600円~1100円、小学生300円~600円、未就学児無料
※リフト料金/小学生以上片道600円、往復1000円
▶アクセス:
【電車】JR水上駅からシャトルバス約20分
【車】関越自動車道 水上ICから約5分
【春の花園「ノルンみなかみフラワーガーデン すいせん祭り」】
▶会場:ノルンみなかみフラワーガーデン
▶住所:群馬県みなかみ町寺間479-139
▶開催期間:2025年4月18日(金)~5月18日(日)
▶開催時間:8:30~15:30
▶料金:
入園料(時期により変動あり)/大人600円~1100円、小学生300円~600円、未就学児無料
※リフト料金/小学生以上片道600円、往復1000円
▶アクセス:
【電車】JR水上駅からシャトルバス約20分
【車】関越自動車道 水上ICから約5分
群馬県で開催!イベント情報⑱神津牧場花祭り

群馬県下仁田町にある神津牧場で開催される「神津牧場花祭り」は、毎年5月の第3日曜に、春の牧場を楽しむイベントです。
上州(群馬県)と信州(長野県)をつなぐ、志賀峠の道沿いにあった2体のお釈迦さまの像が、1935年頃に、牧場の敷地内に移されたことにちなみ、地域のイベントとして行われています。
当日は、畜魂碑の前で、野牧寺の住職によりお経があげられるほか、広場では、荒船太鼓保存会による太鼓の演奏が行われます。
【神津牧場花祭り】
▶会場:神津牧場
▶住所:群馬県下仁田町大字南野牧250
▶開催期間:2025年5月18日(日)
▶開催時間:10:00~15:00
▶アクセス:
【電車】上信電鉄「下仁田駅」から「市ノ萱行」の町営バス約45分「終点」~徒歩1時間30分
【車】上信越自動車道 下仁田ICから約40分
上州(群馬県)と信州(長野県)をつなぐ、志賀峠の道沿いにあった2体のお釈迦さまの像が、1935年頃に、牧場の敷地内に移されたことにちなみ、地域のイベントとして行われています。
当日は、畜魂碑の前で、野牧寺の住職によりお経があげられるほか、広場では、荒船太鼓保存会による太鼓の演奏が行われます。
【神津牧場花祭り】
▶会場:神津牧場
▶住所:群馬県下仁田町大字南野牧250
▶開催期間:2025年5月18日(日)
▶開催時間:10:00~15:00
▶アクセス:
【電車】上信電鉄「下仁田駅」から「市ノ萱行」の町営バス約45分「終点」~徒歩1時間30分
【車】上信越自動車道 下仁田ICから約40分
群馬県で開催!イベント情報⑲群馬サファリパーク ナイトサファリ

出典:https://www.safari.co.jp/news/6640/
群馬県富岡市にある群馬サファリパークで開催されるイベント「ナイトサファリ」は、日没後の暗くなってからスタートします。暗闇に光るシマウマの瞳、忍び寄るライオンの影など、昼間には見られない野生の表情に出会うことができます。動物たちがいちばん活発になる時間帯に行われる「夕暮れサファリ」のツアーもあります(詳細はホームページなどで要確認)。
【群馬サファリパーク ナイトサファリ】
▶会場:群馬サファリパーク
▶住所:群馬県富岡市岡本1
▶開催期間:
4月26日、27日、29日
5月3日、4日、5日、6日
7月19日、20日、21日、26日、27日
8月2日、3日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、23日、24日
10月 11日、12日、13日、18日、19日、25日、26日
11月 1日、2日、3日
▶開催時間:日没後
▶料金:
■食事付きプラン
大人 7,100円(高校生以上)
子供 4,200円(3歳~中学生)
シニア6,300円(65歳以上・要証明書)
■食事なしプラン
大人 4,200円(高校生以上)
子供 2,700円(3歳~中学生)
シニア3,400円(65歳以上・要証明書)
▶アクセス:
【電車】上信電鉄「上州富岡駅」から車約15分
【車】上信越自動車道 富岡ICから約15分
【群馬サファリパーク ナイトサファリ】
▶会場:群馬サファリパーク
▶住所:群馬県富岡市岡本1
▶開催期間:
4月26日、27日、29日
5月3日、4日、5日、6日
7月19日、20日、21日、26日、27日
8月2日、3日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、23日、24日
10月 11日、12日、13日、18日、19日、25日、26日
11月 1日、2日、3日
▶開催時間:日没後
▶料金:
■食事付きプラン
大人 7,100円(高校生以上)
子供 4,200円(3歳~中学生)
シニア6,300円(65歳以上・要証明書)
■食事なしプラン
大人 4,200円(高校生以上)
子供 2,700円(3歳~中学生)
シニア3,400円(65歳以上・要証明書)
▶アクセス:
【電車】上信電鉄「上州富岡駅」から車約15分
【車】上信越自動車道 富岡ICから約15分
群馬県で開催!イベント情報⑳ジュラシックジャーニーinノルンみなかみスキー場

出典:https://norn.co.jp/garden/asobi/
群馬県みなかみ町にあるノルン水上スキー場に、巨大な動く恐竜が出現!全長5mの恐竜たちが吠え、迫力満点。操縦ステーションではステゴザウルスを簡単操作、トロッコトレインで施設内を巡ることができます。さらに、スマホを使ったAR恐竜スタンプラリーで6か所を回り、リアルな恐竜と写真撮影も可能!同時開催の「ウォーターランド」では水遊びで涼しさ満喫することができます!
【ジュラシックジャーニーinノルンみなかみスキー場】
▶会場:ノルンみなかみフラワーガーデン
▶住所:群馬県みなかみ町寺間479-139
▶開催期間:2025年7月26日(土)〜8月24日(日)
▶開催時間:10:00~16:30
▶料金:
600円/名 別途入場料(大人500円〜800円、小学生300~500円)が必要。
▶アクセス:
【電車】JR水上駅からシャトルバス約20分
【車】関越自動車道 水上ICから約5分
【ジュラシックジャーニーinノルンみなかみスキー場】
▶会場:ノルンみなかみフラワーガーデン
▶住所:群馬県みなかみ町寺間479-139
▶開催期間:2025年7月26日(土)〜8月24日(日)
▶開催時間:10:00~16:30
▶料金:
600円/名 別途入場料(大人500円〜800円、小学生300~500円)が必要。
▶アクセス:
【電車】JR水上駅からシャトルバス約20分
【車】関越自動車道 水上ICから約5分
群馬県のイベント・ライブチケットの購入はJRE MALLチケットで!

JRE MALLチケットは、JR東日本が運営するオンラインショッピングモールです。
JRE MALLチケットでは、鉄道イベントや祭り、コンサート、体験・見学などのチケットを予約・購入することができ、車両撮影会やお仕事体験などのJR東日本ならではの鉄道体験イベントも楽しむことができます。
さらに、JRE POINTが貯まる・使えるため、お得に楽しむことができます。
群馬県のイベントチケットの購入はJRE MALLチケットで!
JRE MALLチケットでは、鉄道イベントや祭り、コンサート、体験・見学などのチケットを予約・購入することができ、車両撮影会やお仕事体験などのJR東日本ならではの鉄道体験イベントも楽しむことができます。
さらに、JRE POINTが貯まる・使えるため、お得に楽しむことができます。
群馬県のイベントチケットの購入はJRE MALLチケットで!
群馬のイベントに電車で出かけるなら「えきねっと」が便利!

出典:https://www.eki-net.com/top/jrticket/about
群馬県のおすすめイベントはいかがでしたか。
遠方からJRを使っていく際は、「えきねっと」の利用が大変便利です。
利用する電車の時刻表の確認、座席の予約、お得な切符情報など、必要な情報がわかりJRE POINTも貯まるのでとってもお得です。
遠方からJRを使っていく際は、「えきねっと」の利用が大変便利です。
利用する電車の時刻表の確認、座席の予約、お得な切符情報など、必要な情報がわかりJRE POINTも貯まるのでとってもお得です。
あわせて読みたい群馬県の観光記事はこちら
群馬県のおすすめ観光スポット・おでかけ記事をご紹介します。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介!

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内

特急しおさい号で「八街!激うま!ラーメングランプリ」へ行こう!
