50年以上愛され続けるヨックモックの代名詞「シガール®」は、サクッとしたくちあたりと繊細なくちどけで、一度食べたらまた食べたくなる、ロール状に巻いたクッキーです。
これ以上入れるとお菓子にならないというギリギリの分量までバターを増やし、より深いコクと風味を実現しました。
贈り物に、手土産に、ご自分へのご褒美に。
ヨックモックのこだわりがたくさんつまった「シガール®」を、ぜひお楽しみください。
商品名:シガール 20本入<ヨックモック>
販売価格:1,836 円(税込)
更新日: 2025年07月01日
「抹茶のプチシガール」のレシピ・作り方
「抹茶のプチシガール」のレシピ・作り方をご紹介します。
抹茶の風味が香る、ひと口サイズのプチシガールは、サクッと軽い食感と上品な甘さが魅力のおやつです。卵白を使ったシンプルな生地に抹茶を加え、フライパンで焼いて熱いうちにくるっと巻くだけ。オーブン不要で手軽に作れるので、ちょっとしたティータイムやおもてなしにもぴったりです。見た目もかわいらしく、和洋折衷の味わいが楽しめる一品です。
完成時間(分): | 15分 |
---|---|
調理時間(分): | 15分 |
レシピ分量: | 6人前 |
料理のスタイル: | 洋風 |
料理区分: | デザート・おやつ |
抹茶のプチシガールに必要な材料(約15個分)
卵白 | 1個分 |
砂糖 | 40g |
溶かしバター | 15g |
A薄力粉 | 大さじ2 |
A抹茶 | 小さじ1 |
抹茶のプチシガールの作り方
1.
ボウルに卵白を入れて泡立て、砂糖を加えてよく混ぜる。
2.
合わせたAを①にふるい入れて混ぜ、溶かしバターを加えて混ぜ合わせ、なめらかな生地にする。
3.
フライパンにクッキングシートを敷き、②の生地をスプーンですくい入れながら直径5cmくらいに薄く広げ、中火で4~5分焼く。
4.
クッキングシートから1枚ずつはがし、熱いうちに巻く。

抹茶のプチシガール関連商品
シガール 20本入<ヨックモック>

出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s063/s063-L0025-00008
▲シガール 20本入<ヨックモック>
抹茶のプチシガール関連レシピ
アクセスランキング

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!
JRE MALLオーダー編集部

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内
JRE MALL Media編集部

ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】
JRE MALL Media編集部

【ぐんまちゃん駅発】「ぐんまちゃん×この夏のリトリート」エキタグスタンプラリー
