栃木県の鬼怒川は、自然の美しさと冒険が楽しめる観光地として知られています。
有名建築のミニチュアを楽しめる「東武ワールドスクウェア」や、スリル満点な激流を下る「鬼怒川ラフティング」など車を使わずに訪れることができる魅力的なスポットがたくさんあり、電車や徒歩でも気軽に楽しむことができます。
今回は、鬼怒川の人気観光地を巡る日帰り観光モデルコースをご紹介します!
【鬼怒川の車なしで行く!日帰り観光モデルコース】
●東武ワールドスクウェア駅
↓徒歩約6分
①東武ワールドスクウェア
↓徒歩と電車で約12分
②鬼怒川ラフティング
↓徒歩と電車で約33分
③鬼怒楯岩大吊橋
↓徒歩約10分
④鬼怒川パークホテルズ(日帰り温泉)
↓徒歩約5分
●鬼怒川温泉駅
※モデルコースの時間は一例です。
更新日: 2025年03月10日
栃木県|鬼怒川を満喫!車なしで楽しむ観光モデルコース【2025年最新】
栃木県鬼怒川は、東京から電車で約2時間ほどの距離にあり、日帰りで訪れやすい観光地です。鬼怒川温泉街には、鬼怒川温泉や鬼怒楯岩大吊橋など、自然の美しさと温泉文化を楽しめるスポットが盛りだくさん!「鬼怒川ラフティング」ではスリリングな川下りを体験でき、「鬼怒川パークホテルズ」の日帰り温泉ではリラックスしたひとときを過ごせます。また、「東武ワールドスクウェア」では世界の名所を縮小模型で楽しむことができ、ファミリーや友達同士にもぴったりのアクティビティも充実しています。鬼怒川の日帰り観光モデルコースで、自然と冒険、温泉の魅力を存分に味わってください!
鬼怒川の魅力をぎゅっと詰め込んだ車なしで楽しむ日帰り観光モデルコースをご紹介

【09:34】鬼怒川観光モデルコースは「東武ワールドスクウェア駅」からスタート!

東武ワールドスクウェア駅から観光モデルコースに出発です。
鬼怒川へのお出かけには東武特急「リバティ」が便利です。駅から徒歩で移動します。
鬼怒川へのお出かけには東武特急「リバティ」が便利です。駅から徒歩で移動します。
【09:40】鬼怒川観光モデルコース①有名建築のミニチュアを楽しめる「東武ワールドスクウェア」

出典:https://www.nikko-kankou.org/houjin/photo/141
鬼怒川の車なし日帰り観光モデルコース1カ所目は、「東武ワールドスクウェア」です。東武ワールドスクエア駅より徒歩6分で到着します。
東武ワールドスクウェアは、世界の有名な建築物や遺跡を1/25の縮尺で再現したテーマパークです。
パルテノン神殿や万里の長城、自由の女神など、世界中の名所を間近で楽しめます。展示物は精巧に作られており、細部まで本物のような迫力があります。また、約2万本の盆栽や季節ごとに変わる植物が美しい景観を演出し、四季折々の自然を感じることができます。園内には身長7cmの小さな人形たちが登場し、ユニークなドラマも楽しめます。
日光湯葉を使用したオリジナルの日光湯葉料理やファミリーレストランも併設されています。
【東武ワールドスクウェア】
▶住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
▶電話番号:0288-77-1055(予約センター)
▶営業時間:09:30~16:00
※日により異なる場合がありますので、公式サイトでご確認ください
※入園は閉園の1時間前まで
▶休園日:公式サイトでご確認ください
▶料金:大人(中学生以上)2,800円、小人(4歳以上)1,400円
▶アクセス:
電車:東武鉄道鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」から路線バス約5分、もしくは東武鉄道鬼怒川線「東武ワールドスクウェア駅」徒歩6分
車:日光宇都宮有料道路「今市IC」より約20分
▶滞在時間:2時間
東武ワールドスクウェアは、世界の有名な建築物や遺跡を1/25の縮尺で再現したテーマパークです。
パルテノン神殿や万里の長城、自由の女神など、世界中の名所を間近で楽しめます。展示物は精巧に作られており、細部まで本物のような迫力があります。また、約2万本の盆栽や季節ごとに変わる植物が美しい景観を演出し、四季折々の自然を感じることができます。園内には身長7cmの小さな人形たちが登場し、ユニークなドラマも楽しめます。
日光湯葉を使用したオリジナルの日光湯葉料理やファミリーレストランも併設されています。
【東武ワールドスクウェア】
▶住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
▶電話番号:0288-77-1055(予約センター)
▶営業時間:09:30~16:00
※日により異なる場合がありますので、公式サイトでご確認ください
※入園は閉園の1時間前まで
▶休園日:公式サイトでご確認ください
▶料金:大人(中学生以上)2,800円、小人(4歳以上)1,400円
▶アクセス:
電車:東武鉄道鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」から路線バス約5分、もしくは東武鉄道鬼怒川線「東武ワールドスクウェア駅」徒歩6分
車:日光宇都宮有料道路「今市IC」より約20分
▶滞在時間:2時間
【12:20】鬼怒川観光モデルコース②スリル満点な激流を下る「鬼怒川ラフティング」

出典:https://www.naoc-jp.com/9.php
鬼怒川の車なし日帰り観光モデルコース2カ所目は、「鬼怒川ラフティング」です。「東武ワールドスクウェア」から電車で一駅隣の「鬼怒川温泉」駅で下車します。鬼怒川温泉駅前の観光情報センターから12:20に無料送迎があります。(※要予約)
鬼怒川ラフティングは、急流を下るスリリングで楽しい体験です。最大8人乗りの頑丈なゴムボートに乗り込み、ガイドの指示に従って漕ぎ進みます。川の流れに身を任せながら、急流や岩にぶつかりながらの爽快感を楽しめます。春は透き通った清流を、夏は水量豊富なダイナミックな川を、秋は紅葉を眺めながら進むことができ、シーズンごとに異なる自然の美しさも楽しめます。
スリル満点な激流をクリアしながら、仲間とともに達成感を味わうことができる、忘れられない冒険です。
ラフティングの他にもカヤックやダウンリバーフィッシングの体験も提供されています。
【鬼怒川ラフティング(NAOC)】
▶住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝871
▶電話番号:0288-70-1181
▶営業期間:4月下旬から11月末(公式サイトでお確かめください)
▶体験時間:午前の部 9:00~、午後の部 13:00~(所要時間3時間)
▶料金:大人8,300円、小学生7,000円 (それぞれ別途保険料500円)
▶アクセス:東武鉄道鬼怒川線「鬼怒川公園駅」から徒歩15分
※その他体験メニューについては公式サイトよりご確認ください
▶滞在時間:3時間
鬼怒川ラフティングは、急流を下るスリリングで楽しい体験です。最大8人乗りの頑丈なゴムボートに乗り込み、ガイドの指示に従って漕ぎ進みます。川の流れに身を任せながら、急流や岩にぶつかりながらの爽快感を楽しめます。春は透き通った清流を、夏は水量豊富なダイナミックな川を、秋は紅葉を眺めながら進むことができ、シーズンごとに異なる自然の美しさも楽しめます。
スリル満点な激流をクリアしながら、仲間とともに達成感を味わうことができる、忘れられない冒険です。
ラフティングの他にもカヤックやダウンリバーフィッシングの体験も提供されています。
【鬼怒川ラフティング(NAOC)】
▶住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝871
▶電話番号:0288-70-1181
▶営業期間:4月下旬から11月末(公式サイトでお確かめください)
▶体験時間:午前の部 9:00~、午後の部 13:00~(所要時間3時間)
▶料金:大人8,300円、小学生7,000円 (それぞれ別途保険料500円)
▶アクセス:東武鉄道鬼怒川線「鬼怒川公園駅」から徒歩15分
※その他体験メニューについては公式サイトよりご確認ください
▶滞在時間:3時間
【16:20】鬼怒川観光モデルコース③鬼怒川の絶景ポイント「鬼怒楯岩大吊橋」

鬼怒川の車なし日帰り観光モデルコース3カ所目は、「鬼怒楯岩大吊橋」です。「鬼怒川ラフティング」の最寄り駅の「鬼怒川公園駅」から電車で1駅隣の「鬼怒川温泉駅」まで移動して、徒歩約15分ほどのところにあります。
鬼怒楯岩大吊橋は、鬼怒川温泉の近くにある長さ140m、高さ37mの歩行者専用の吊橋です。
橋を渡ると、鬼怒川の清流と壮大な渓谷の景色を一望できる展望台へと続きます。滝の音や風を感じながら歩くことで、より一層自然を満喫できます。また、橋から眺める景色は四季ごとに異なる美しさを見せ、訪れるたびに新たな発見があります。
【鬼怒楯岩大吊橋】
▶住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1436
▶アクセス:東武鉄道鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」徒歩約12分
▶滞在時間:10分
鬼怒楯岩大吊橋は、鬼怒川温泉の近くにある長さ140m、高さ37mの歩行者専用の吊橋です。
橋を渡ると、鬼怒川の清流と壮大な渓谷の景色を一望できる展望台へと続きます。滝の音や風を感じながら歩くことで、より一層自然を満喫できます。また、橋から眺める景色は四季ごとに異なる美しさを見せ、訪れるたびに新たな発見があります。
【鬼怒楯岩大吊橋】
▶住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1436
▶アクセス:東武鉄道鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」徒歩約12分
▶滞在時間:10分
【16:40】鬼怒川観光モデルコース④温泉でのんびり「鬼怒川パークホテルズ」

出典:https://www.park-hotels.com/spa.html
鬼怒川の車なし日帰り観光モデルコース4カ所目は、「鬼怒川パークホテルズ」の日帰り温泉です。
鬼怒川ラフティングでの冒険を終えた後の、心と体をリラックスさせる最高の場所です。「鬼怒楯岩大吊橋」からは徒歩約10分ほどのところにあります。
「鬼怒川パークホテルズ」の温泉は、時代色豊かな江戸浮世風呂や、木の香が漂う古代檜風呂が楽しめます。(日帰り入浴は大浴場のみです。)泉質は弱アルカリ性単純泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え症などに効能があり、日々の疲れを癒やすには最適です。
温泉につかりながら、心身ともにリフレッシュしましょう。
【鬼怒川パークホテルズ(日帰り入浴)】
▶住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409
▶電話番号:0288-77-1289
▶営業時間:12:00(木曜15:00)~18:00(最終受付17:00)
※日にちにより利用できない場合あり
▶定休日:不定休(当日にお電話でご確認下さい)
▶料金:大人1,100円、子供550円 (別途有料のタオルレンタルあり)
▶アクセス:東武鉄道鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」から徒歩約5分
▶滞在時間:1時間
鬼怒川ラフティングでの冒険を終えた後の、心と体をリラックスさせる最高の場所です。「鬼怒楯岩大吊橋」からは徒歩約10分ほどのところにあります。
「鬼怒川パークホテルズ」の温泉は、時代色豊かな江戸浮世風呂や、木の香が漂う古代檜風呂が楽しめます。(日帰り入浴は大浴場のみです。)泉質は弱アルカリ性単純泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え症などに効能があり、日々の疲れを癒やすには最適です。
温泉につかりながら、心身ともにリフレッシュしましょう。
【鬼怒川パークホテルズ(日帰り入浴)】
▶住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409
▶電話番号:0288-77-1289
▶営業時間:12:00(木曜15:00)~18:00(最終受付17:00)
※日にちにより利用できない場合あり
▶定休日:不定休(当日にお電話でご確認下さい)
▶料金:大人1,100円、子供550円 (別途有料のタオルレンタルあり)
▶アクセス:東武鉄道鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」から徒歩約5分
▶滞在時間:1時間
【18:10】鬼怒川観光モデルコースのゴールは「鬼怒川温泉駅」

温泉で温まった後は、鬼怒川温泉駅から帰宅します。
鬼怒川のおすすめ観光スポットへ出かけよう!
鬼怒川の車なしでいける日帰り観光モデルコースはいかがでしたか。
鬼怒川は、温泉だけでなく自然の美しい景色やスリル満点なアクティビティ、名所など、多彩な魅力が詰まっています。訪れるたびに新しい発見があり、一日では回りきれないほどの観光スポットが点在しています。自分のペースで、鬼怒川の魅力を堪能できる観光モデルコースをぜひ作ってみてくださいね。
鬼怒川は、温泉だけでなく自然の美しい景色やスリル満点なアクティビティ、名所など、多彩な魅力が詰まっています。訪れるたびに新しい発見があり、一日では回りきれないほどの観光スポットが点在しています。自分のペースで、鬼怒川の魅力を堪能できる観光モデルコースをぜひ作ってみてくださいね。
あわせて読みたい!栃木の観光記事はこちら
アクセスランキング

【商品一覧付き】鉄道古物リアルオークション&販売会in大宮駅を2025年3月15日(土)開催!

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中
JRE MALL Media編集部

東京のオススメお花見スポット2025|開花・満開予想や見どころをご紹介
JRE MALL Media編集部