更新日: 2024年11月20日

【さいたま新都心駅】傘のレンタルサービス「アイカサ」設置場所、料金は?

さいたま新都心駅に設置されている、傘のレンタルサービス「アイカサ」。急な雨でも駅近にアイカサがあるので安心。ビニール傘を買うより安いうえに、返却スポットは日本全国に拡大中。雨が止んだらすぐ返却して傘を持ち歩くわずらわしさからも解放されます。
この記事では、さいたま新都心駅のアイカサの設置場所、料金などを案内します。

「アイカサ」は傘のレンタルサービス!使用方法や料金を紹介

さいたま新都心駅のアイカサ
「アイカサ」は傘のレンタルサービスです。
好きな場所で借りられて、どこでも返却ができるので、傘を持ち歩くストレスから解放されます。

料金は、2種類。
・使い放題プラン:280円(税込)/月:1本は返さず置き傘。もう1本は街中でレンタル可能
・使った分だけプラン:110円(税込)/24時間:傘1本をレンタルできます

アイカサのアプリを使って、傘のレンタル・返却を管理します。
事前にアプリをダウンロードしておけば、すぐにアイカサでレンタルできます!
アイカサの詳細・アプリをダウンロード

さいたま新都心駅のアイカサはどこにある?濡れずに傘が借りられる?

さいたま新都心駅には、アイカサが2か所設置されています。

1か所目:改札内
改札内のNewDays側に壁に沿って設置されています。

2か所目:改札外
改札(さいたま新都心駅の改札は1つです)を出て、左に進むと券売機の並びに設置されています。

2か所とも屋根のある場所なので、雨に濡れることなくアイカサをレンタルすることができますよ。

さいたま新都心駅のアイカサは改札内外に2か所!傘のレンタルにはアプリが必要なので事前ダウンロードがおすすめ

さいたま新都心駅のアイカサは、改札内のNewDays側と、改札外は西口側の券売機の並びに設置してあります。どちらも駅から屋根が続いている場所なので、雨の日も濡れずに傘をレンタルすることができますね。

アイカサをレンタルするためには、アプリが必要です。
雨の日に慌てないためにも、事前にダウンロードしておくと安心ですよ。

全国各地に広がっているアイカサ。
急な雨で、傘を持っていなくてもレンタルして、好きなアイカサスポットで返却できます。
傘を持ち歩くストレスから解消されますね!

まずはアイカサのアプリをダウンロードして、雨の日に備えましょう。
【アイカサ】詳細やアプリダウンロードはこちら

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 1

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 2

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 3

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 4

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元! 5

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!

JRE MALLショッピング編集部