更新日: 2025年05月12日

次は3/23(日)【熱海海上花火大会2025】観覧場所、過ごし方、開催日を解説!

次回の熱海海上花火大会の開催日は3/23(日)!冬も実施される大迫力の「熱海海上花火大会」を見に行きませんか?2025年の熱海海上花火大会の開催日、熱海海上花火大会のアクセスや観覧場所、熱海海上花火大会をもっと楽しむための情報もお届けします。
「熱海海上花火大会」当日は交通規制があるため、熱海海上花火大会会場までのアクセスは電車がおすすめ♪

【熱海海上花火大会2025】開催日程・概要

熱海海上花火大会_熱海花火大会2024,熱海花火2024
画像提供:一般社団法人熱海市観光協会
夏だけでなく年間を通じて開催され、熱海名物として知られる熱海海上花火大会。
会場の熱海湾は3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形で音響効果が抜群!
毎開催のフィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」は、会場全体から打ち上げるスターマイン。銀色の花火が夜空を埋め尽くす光景は圧巻です!
見るだけでなく、体に音が伝わる迫力を体感ください!

◆今後の開催スケジュール◆

〇2025年
3/23(日)

時間/20:20~20:40
会場/熱海湾 ※雨天決行
※上記日程・時間は予定です。今後の情勢により変更になる場合がございますのでご承知おきください。

「熱海海上花火大会2025」の楽しみ方

【熱海海上花火大会2025】観覧場所は?

サンビーチ_熱海花火大会2024,熱海花火2024
画像提供:一般社団法人熱海市観光協会
熱海海上花火大会のオススメの観覧場所は、2か所!
1つは熱海駅から徒歩約15分のところにある「サンビーチ」。砂浜にレジャーシートを引き、花火全体を見渡すことができます。

もう1つはサンビーチから南に続く親水公園(熱海駅から徒歩20分)。目の前で大迫力の花火をお楽しみいただけます。

熱海海上花火大会に行く前に、熱海グルメや観光も♪

「熱海海上花火大会」に合わせて熱海に行くなら、観光やグルメも欠かせませんよね。熱海では駅前の商店街に様々な食べ歩きグルメのお店があり、若年層を中心に人気スポットとなっています。

ほかにも、日帰り温泉や美術館鑑賞、風情あるレトロな街並み散策など、熱海海上花火大会開始までの間、現地で有意義な時間をお過ごしください。熱海や周辺エリアの観光スポット・グルメ情報はInstagramをチェック!
Instagram「列車で行く、伊豆・熱海・箱根・湯河原」はこちら!

お祭り気分!熱海海上花火大会までの時間をもっと楽しむ!

親水公園イベント広場_熱海花火大会2024,熱海花火2024
画像提供:一般社団法人熱海市観光協会
7~12月の開催日の夕方は、親水公園イベント広場にて市内商店街による飲食店が出店します♪熱海海上花火大会開始までの時間、存分にお楽しみください。
「熱海海上花火大会2025」花火までの時間に楽しむイベント情報

公共交通機関でお帰りの際の注意点

熱海海上花火大会,熱海花火2024
画像提供:一般社団法人熱海市観光協会
大迫力の花火を楽しんで、ウキウキで帰宅される際に注意してほしいことが3点!
お帰りの時間、JR熱海駅は大変混雑します。
・事前にSuica等の交通系ICカードへのチャージや帰りのきっぷをご購入ください。
・伊東・伊豆急下田方面へお帰りの方は、「来宮駅」も合わせてご利用ください。
・特に21~22時頃まで熱海駅の改札は大変混雑します。お帰りの時間を早める等ご協力をお願いします。
「熱海海上花火大会2025」の詳細

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催 1

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 2

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 3

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 4

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 5

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介